![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160602086/rectangle_large_type_2_efff53fe23aae28ab67753a9f7db4027.jpg?width=1200)
#298_出会いを大切にする人が出会いに恵まれる
ウェルビーイング探究コーチ うまさんです。
今日は、尊敬する福岡市の吉村慎一さんが、大阪梅田で自伝的著書「コミュニティの自律経営」の「2024年CIPFA Japan 文献賞」受賞記念講演をされるとのことで、参加しました😊
著書はこちらです📚
吉村慎一さんのことを父のように慕っているので「吉村父」とお呼びしていますが、吉村たの人生の補助線の一つ、行政改革のコミュニティの方々が中心で、関西各市役所、大学教授、現役市議などの方々向けの講演で、7月の奈良でのコーチングコミュニティとはまた違う進め方で興味深く、僕にとって新鮮な方々との交流も楽しく過ごしました☘️
つくづく僕は人との出会いを恵まれた
人との出会いで人生がデザインされていく
何度も「人との出会い」を口にされた吉村父👨 素敵です🥰
「吉村父が人との出会いを大切にし、ご縁を活かし繋いできたからでしょう」と僕はずっと心の中で思っていました✨
7月も今日も 集まる方が笑顔で、話し声も弾んでいたのも、吉村父がこれまで人との繋がりを大切にしてこられたからだと感じました❣️
今日半日、梅田で吉村父の講演をお聞きして、父ゆかりの方々と交流するなかで、
出会いを大切にする人が出会いに恵まれる
とつくづく感じました。
僕も吉村父を見習って、出会いを大切にしていこう👍
吉村父の本の感想は、こちら3回に分けて7月に書きました😊