![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70053353/rectangle_large_type_2_cdbc78ab8575b84463ec5c34996ffe5b.jpg?width=1200)
【福島】浜通り観光情報まとめ
前回までの記事で紹介した場所、紹介しきれなかった場所をまとめていく。ぜひ今後の観光の参考にして頂けると嬉しい。
訪問した場所
双葉町
東日本大震災・原子力災害伝承館
浪江町
震災遺構 浪江町立請戸小学校
富岡町
とみおかアーカイブミュージアム
東京電力廃炉資料館
いわき市
いわき震災伝承みらい館
いわき駅からはバスを乗り継いで30分ほど。バスの本数はあまり多くないので事前に時刻表を要チェック。建物自体は大きくないがいわきの震災の状況が良くわかる展示内容だ。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70053856/picture_pc_db3c4b89b5de21d70f2a5c029d3414b5.jpg?width=1200)
食事
いわき市
海食遊膳 ふくふく
メヒカリを始め地魚など様々なものが食べられ地酒も豊富。1人で行って飲み食いして4000円ほど。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70053719/picture_pc_2d4f19c0e3ab086118cd973be99e51f6.jpg?width=1200)
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70053700/picture_pc_331aff872d999c752e238da069813ac4.jpg?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70053786/picture_pc_433fefcd4931ac3e56d8d8baa679ce6d.jpg?width=1200)
宿泊
いわき市
セレクトインいわき駅前
じゃらん経由で予約。クーポンを利用して1泊3400円(朝食込)だった。朝食のカレーが美味しい。
お土産
双葉町
サンプラザふたば
伝承館横にあり、お土産を購入できるのでオススメ。私は日本酒「萌」と「磐城寿」を購入した。併設している施設で食事もできる。
いわき市
浜通りアンテナショップ Rinka
いわき駅前にある「ラトブ」に入るお土産屋。店舗は小さいが種類は多いのでオススメだ。
Latovalue market LaLa!365
こちらも「ラトブ」に入るスーパー。県内のお土産やお酒も売っているので駅で買うより安い。
乗り換えの合間に飲み物や食事を買うのもオススメだ。
UNDER ARMOUR CLUB HOUSE
「何故アンダーアーマー?」と思うかもしれないが、ここには「いわきFC」のグッズが売っている。私が行った時はちょうどシーズンが終わったのでグッズが安くなっていた。こちらも駅前の「ラトブ」にある。
もっと大きな店舗は湯本駅の「いわきFCパーク」にある。
ヤマニ書房本店
駅から10分ほど歩いたところにある本屋。ラトブにもお店はあるがこちらの方が福島・浜通りに関する書籍は多い。レジ前に専門の本棚があるのでチェックしてみて頂きたい。
以上が2021年12月に訪れた場所の数々である。是非浜通りを訪れる際は行ってみてください。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70053992/picture_pc_91a9a317f66649f667a6c3e6626999c3.jpg?width=1200)