![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156808368/rectangle_large_type_2_8813239758ce04221a4977e91af6bc5a.jpeg?width=1200)
ねるグルメ覚え書き 番外編 ななしいんく×マリオンクレープコラボ
ちょっとお休みをいただいていたねるグルメですが、マリオンクレープとななしいんくのコラボが発表されたのでチェックしてみました。
こうしたイベントがどんな感じだったかを後世に残したくて書いている部分もあるのです
ななしいんく×マリオンクレープコラボの詳細はこちらをどうぞ。
さて、ねるちゃんの担当はヨドバシカメラ秋葉原店にあるClub Marion。アキヨドの1階、秋葉原の駅を背にして右側にある通路にあります。
通路のわりと奥のほう。
![](https://assets.st-note.com/img/1728062580-farYF9PsID4ROvV8TN6Qeozm.jpg?width=1200)
店構えはこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728062625-c3wxu6ibj4MtHJ2dCSvzahrk.jpg?width=1200)
店頭にはコラボのポスター等が飾られています。
![](https://assets.st-note.com/img/1728062658-a4rqIfKHSixLFe92UBuvOzb7.jpg?width=1200)
おなじみの因幡ぱねる\ドッ/
![](https://assets.st-note.com/img/1728062713-C0kxEBXHRr3D8fq5LVU9JyZY.jpg?width=1200)
メニューのところにはアクスタが飾られていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728062745-uQdc7wZTtNVFsG9zPMrIeHyY.jpg?width=1200)
さて、「因幡はねるのクレープひとつで」って注文するわけですが、なんとなく面映ゆい。おっさんなので。
でもって「なるだけまっすぐ持ってくださいね」とこちらが渡されるのですが。
その理由がすぐ分かります。
![](https://assets.st-note.com/img/1728062790-uonZljraE0RQW3Xb8MeLiKFz.jpg?width=1200)
……重い(物理)。
あれ、クレープってこんな重かったでしたっけ……。お値段980円。
渋皮栗とモンブランホイップ、バニラアイスが上部にトッピングされています。
中にはホイップクリームとバナナとチョコスプレーがたっぷりと。
クレープを巻いている紙もコラボアイテムのひとつですね。
……そして胃にも重い。
確実に普通の食事、1食分のカロリーは摂れます。因幡組のおっさんには要注意。ガチで胃にきます。15時くらいに食べて夜中までお腹空かなかった(笑)。
アキヨドのClub Marionにはイートインはないので、そこら辺を歩いて食べてください。
すぐ近くに秋葉原公演があるのですが、タバコを吸っている人が少なからずいるのであまりおすすめできません(警備員が注意しにきますけども)。
コラボメクレープひとつにポストカードが1枚ついてきます。うちはくくさんでした。
あ、それとグッズが販売されています。
アクリルスタンド、カラビナキーホルダー、クレープ型アクリルキーホルダー、クリアファイル。そしておなじみのトレーディング缶バッジ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728062843-rS07BhIA2ixYGvuKJwkVlO5c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728062843-NR8q2LHpQa14ECA75yszeIm6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728062843-DP9HV6vbAyXWeqJ075KOc841.jpg?width=1200)
コラボ期間は24年10月4日〜27日まで!
全国のうち、13店舗で開催されていて、うち5店舗でパネル展示があります。このあたりの詳細は上にあるコラボ開催決定のページをご覧ください。