見出し画像

古いお守り

おっと、返納したつもりのお守りが机の上に置いたままだった(汗)


ポストに投函したつもりでいた。かれこれ、1か月弱たってるんではないか、、、


一昨年、山形県の月山に登り、月山神社に参拝した。


一緒に登った友人が一緒に登った記念にとお守りをくれて、参拝後記念にお札も受けた。


お守りは、1年または 役割を終えた時 手放すタイミングときいている。


一昨年登った月山は、友人が月山神社に行きたいという思いに、なんだか楽しそう!そんな理由で登った。


そんな軽い理由の参加だったが、嵐やその後の晴天の美しい景色。登山の心構え。装備、色々なことを学んだ。忘れもしない思い出。感謝いっぱいの思い出である。


毎日、手を合わす神棚の下にお守りをぶら下げ、時々目に入り。忘れないように思いを呼び起こす。


あの時の経験は十分心と身体に染み付いた気がする。1年少し経って、お守りをお返ししようとお礼を書いて、半紙に包んで、返納料 お気持ち 千円をいれて 郵送準備していた。


発送していたつもりが発送してなかった。


一つ気になったことがあって、心にひっかかってたのもある、、、。


そう、現金を普通郵便で発送するのは郵便法では違法である。現金は現金書留で送らないといけない。


でも、専用封筒を買ったりちょっと面倒な気持ちがあって、、、送料もかかるし。ってのが正直な気持ち。


でも、お守りの手放しは、どんど焼き、近くの神社、ゴミに捨てるどんな方法でもありである。


それを、直接神社に返納したい。そんな気持ちが私の心にあるのであれば、最低限のルールを守って返送するのがマナーだな。


現金を普通郵便で送ると、30万円以下の罰金。


わかっていながら、、、。


今日こうやってみつけて、そう現金書留で返納しよう。決めた。


数日前、玄関の収納を片づけていたらでてきた、お守りが何個も入った袋。


これまた記憶がすっかり抜けていた。


昨年、お守り返しに御礼参りで旅行しようと思ってたけど、結局、行けたのは近所の神社。娘の七五三の時に授かったお守りのお返しのみ。


今手元にあるのは、


・津島神社(愛知県津島市)
安産祈願 
これは父からのもの。6年も前。。。

・駛馬天満宮(福岡県大牟田市)
合格祈願
え?いつの?大学入試なら25年以上前?どう手にした記憶がない。

・多度大社(三重県桑名市)
病気平癒御守
20年前の傷の手術の時、
これ当時好きな人から授かったお守りだ

・出雲大社(島根県出雲市)
えんむすび
4つもある(汗)これは独身の時に旅行にいったときの。みんなに配ろうと思ってそのままになっていた。

そして、山形県 月山神社。


私が住んでいる、岐阜県からは行ける距離もあるけれども、このタイミングですべて見つかったのでいついけるかわからない旅行はあてにしないで、郵送、返納しようと思います。


このお守りに守られて今がある。
感謝を込めて。


今日は現金書留の封筒購入してこよっと。


すっかり忘れていたけど、
でも、いつかスッキリさせたいと思っていたこと。


今日も朝活仲間が企画してくれた10分お片づけチャレンジにして、気づけた。


ありがとうございます。


いいなと思ったら応援しよう!