
2025年週末振返り🤔 2月10日-14日
2025年第7週目
前週の大雪もひと段落😌
税理士さんから📞、書類漏れあるので用意しておいてくださいと💦
あぁ~~すっかり忘れてた😓💦💦💦
土日はその作業していたせいで、👀がしょぼしょぼです😓
さてと、今週の振り返りします🧐
【2/10 Mon.】
1ポジ目 US100(NASDAQ)「隙トレ」
23:33 現物openで待機ポイント到達「隙トレ」でIN
23:36 ひと伸びもらい逃げ(RR=1:1.24)😋
考察…..なんだか値動き緩慢でしたね😓。24:00以降からかなぁ🤔。
+0.6%/日⇨「足るを知る」これに耳を傾けて、
そんな日はそっと📉閉じちゃいます🤭

【2/11 Tues.】
1ポジ目 US100(NASDAQ)「隙トレ」損切り
23:31 NY現物オープン後、レジサポオーバーシュートから
「隙トレ」でIN
23:38 そのまま上昇し損切り(-0.5%)💸💸💸
考察…..いつもの時間帯で戻しから順行とみていたが…
1時間のBB-2σタッチ後の上昇の流れが優勢でした💦
う~~ん。ここまで我慢しないで決済するべきなんだが……🤔
まだまだ修正が必要です😓

2ポジ目 S&P500「隙トレ」
24:18 NY現物オープン後の押しからの反発を確認してから
「隙トレ」でIN
25:01 TPに届かず…トレールしたSLにかかり決済(RR=1:1.36)
考察…..1ポジ目が💩💩💩過ぎて😓
なんとか+0.16%/日では終われましたが…
モヤるトレードの日でした😓
損切決済は、尾を引くことはそれほどないが……
エントリー&イクジットが💩だと、やっぱりモヤる💦
この辺を修正しないと先は危ういなぁ💦

【2/12 Wed.】
1ポジ目 US100(NASDAQ)「隙トレ」損切り
22:30 US:CPIの下落でざわつき
22:31 待機ポイント未到達にもかかわらず「隙トレ」でIN
22:37 STOP到達…リスク変更戻し忘れで損失が(-2.0%💸💸💸💸💸)
考察…..何やってんだか……
そもそも、いつもの時間じゃないし😡💩💩💩
エントリーも早すぎるし😡💩💩💩💩💩💩
許容リスクも調整テストの2.0%のままで戻していないし😡💩💩💩
開始からの利益を55.5%削った💦💦
一応まだプラスだからメンタル崩壊しないけどさ💦
準備をおろそかにすると、必ずこういう結果が来る🥶

2ポジ目 香港ハンセン「隙トレ」
22:30 US:CPIの下落につられ、こちらも下落
22:36 NASDAQでSTOPかかりそうだけど…
しっかり待機ポイントで下げ止まりを確認👀し「隙トレ」でIN
23.46 反発ひと伸びを節目までいただきOUT(RR=1:4.5)😋
考察…..何とか、🍆の損切を回収することができたぁ🫠🫠🫠
一旦、フラットにすることができてよかったです😌
3ポジ目 香港ハンセン「隙トレ」
23:30 NY現物オープン後、再度節目へ下落も下げ止まりを確認👀
23:32 2本かぶせの「隙トレ」でIN
23:34 前回のリバ高値到達でOUT(RR=1:1)😋
考察…..いつもの感じでⒺから決済までスムーズにできた🤩
これだよなぁ🤔
ほんと、「準備」(シナリオ含む)に勝るものはないなぁ🤔
今日は0.5%/日に到達はしていませんが、
💩トレードがあったので、0.22%/日で終了します😌
明日以降、「落ち着いて」「準備して」と言い聞かせながら😌

【2/13 Thurs.】
1ポジ目 US100(NASDAQ)「隙トレ」
23:31 NY現物オープン後、レジサポオーバーシュートから
「隙トレ」でIN。(伸びしろ上限までの中でポジ)
23:31 サクッと前回高値でOUT😋(RR=1:1.24)
考察…..2日間💩💩トレードだったので、リハビリトレードを心がけ。
夕方&NYStart時にボラ上昇を見ていたが、シナリオ外なので
心騒がされることなく値動き観察のみ👀。
いつもの時間直前にシナリオ変化しなければいけない📈ではない👀
といった感じで、心穏やかにエントリーと決済できました。
昨日一昨日の💩は🚽流すことができたなぁ🤔
伸びしろ上限まで到達してたが、心騒がされることもなかった🤗
今日は合格点をあげたいと思います🤭

【2/14 Fri.】
1ポジ目 US100(NASDAQ)「隙トレ」
23:31 NY現物オープン後、上げきれず待機ポイントから落ちたところで
「隙トレ」でIN
22:32 上位MA到達でOUT(RR=1:1.35)😋
考察…..オープン前後も値動き乏しかったですね😓
こんな時こそ、いつも通りの取引を心がけ
シナリオ通りにならなければスルーを胸に挑みました🤭
今週の💩トレード、何とか払拭できたかな🤔
本日は+0.65%獲得だけど、なかなか+1.0%/日over取れないなぁ😓
まぁ、先は長いので焦らずコツコツ🐢🐢🐢で行きまっしょい🤭
週末もリハビリしまぁ~す🧐

【プチスイングトレード】
ノートレ
【今週のFintkei経過】
そういえばPAYするのにあとどれくらい?
日曜日に寝起きに急に頭をよぎった💦💦💦
そもそも、そのままサファイアしてたとして、ペイするのっていつだ?🤔
期間が長くなればもちろんペイされちゃいますが……
エメラルドチャレンジからの今週までの獲得%をサファイアに置き換えて
エメラルドエントリーフィー含めペイするには……………

エメラルドのステップ1+ステップ2クリアまでに8+6%=14%必要
これをサファイアに置き換えると⇨¥2,800,000
エメラルドプロ後2週目獲得%=5.26%=2,663,978
エメラルドエントリーフィー(10%OFF)=268,920
ペイまでに必要な%を[A]とすると
ChatGPT先生よろしく🤭
2,800,000+(20,000,000xA%)+268,920=2,663,978+(50000000xA%)
3,068,920+(20,000,000xA/100)=2,663,978+(50000000xA/100)
3,068,920-2,663,978=(50,000,000xA-20,000,000xA)/100
404,942=30,000,000xA/100
404,942=300,000xA
A≒1.35%
結論
ここからあと”1.35%” 獲得してようやくスタートライン💦💦💦
短期的に考えると明らかに期待値低いが……
中長期で考えるとそのラインを超えた後は、プラン変更(増額)が良かったことになると😍
エメラルドチャレンジ前に感覚で考えていたが
数字に置き換えてみると、目標が明確になりますね。
気も引き締まりました😜
ペイ後は差額分がブースト部分になると思うとモチベ上がりますね🤭
今週の成績
開始第2週、今週もプラスで終了できました。
が、しかぁ~~~し😡
今週は火曜水曜日と2日連続で💩トレード
たまたまうまくリカバリができてプラスで終われていますが
こんな💩トレードが2日も続くようだと、この先も思いやられます🥶
勝率もプロフィットファクターも大幅下落
この結果を真摯に受け止め週末はしっかりと準備します🙄
週利は+2.24%で終了でした💦。
なんとか週明け月曜日には出金申請できるようになりました。
この2週間での利益率・額は+5.26%・¥2,663,978となりました。
営業日平均で均すと0.526%/日となり、
何とか0.5%/日をクリアできました🫠🫠🫠
スケーリングアップまで必要利益額残り¥2,336,022


週明け月曜日には出金申請できるので、週明け朝一で申請しまぁ~す。
その後は、また【+0.5/日を3回】をクリアしないといけませんが…😓
出金申請可能な隔週ごとには、こまめに出金していこうと思います🤭
Fintokeiの対応の速さ
今週、ちょっといろいろ質問をする機会があったのですが
ブローカーの📈の件についてはHPのチャットではなく
メールでの対応だったのですが、いづれにしても対応がかなり早い🤩
こういうちょっとしたレスポンスのスピードってユーザーから見ると
安心しますよね🤩
今後とも、ながぁ~くお付き合いしていきたいと思いました😊
【English conversation】
「オンライン英会話」のほうは、相も変わらずで
脳みそ🧠はフル回転で溶けて鼻水として流れ出てます👃🔥🔥😨
レッスンで質問されたときに、質問の意味は分かっても
自分の考えを英語で伝えるのが解らないときに
"What can I say~~~" と "How can I say ~~~"
どっちも同じニュアンスで伝わるのかと思っていたのですが…
違うんだって😲
たしかに
"What can I say~~" だと「なんて言っていいか……」になるのかな?
"How can I say~~" だと「どうやって言えばいいのか…」になるのかな?
でも、この日本語って明確に使い分けてます??🤔
これだけでニュアンス変えてないような気がする。自分は特にしてない…
英語話者は、
前者のほうは、”感情が高ぶって言葉が出ない”ようなときに使うらしく、
後者は、”うまく表現できない、適切な言葉を選んでいる時に使うみたいです。(へ~~~~~~🤔)
これを知ると、今まで無感情で"What can I say~~"って言ってたの思い出すと、笑えてくる🤣🤣🤣
だって無表情で内容は感情的なこと言おうとしてるってねぇ~~🤣
【あとがき】
先日、肉🥩を買っていて思い出して一人ニヤニヤ🤣
売り場で🥩見てニヤニヤしてる不審者になってました🤣
高校卒業して社会人になったときに間違いに気づいたことです😲
🥩の部位で「ロース」ってあるじゃないですか
そして、「ロース」でも「カタロース」ってのも👂にしますよね
自分は、「ロース」のほうが「カタロース」よりいい🥩なんだと…
「カタロース」の「カタ」って「固」と勘違い
「カタロース」は「固い🥩」「固くなっちゃう🥩」って🤣🤣🤣
当時の上司に「お前はアホなんか??」
「カタ」は「固いじゃなく肩じゃ!」って大笑いされました🤣🤣
そんなことを売り場で思い出し、一人に思い出しニヤケでした🤭
みなさんは大人になってから勘違いに気付いたことってありますか?
それでは、そろそろ「お暇」いたします💨