![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105613189/rectangle_large_type_2_70fcf56163fbfa1d76693b8e2e77697b.jpg?width=1200)
ありがとうございました。(KHAMSIN)
高槻ジャズストリートが終わり、すぐでしたがKHAMSINのライブがありました。
お越しの皆さん、本当にありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!
2023年5月11日(木)
この日は、KHAMSINのライブでした。
場所は、ミスターケリーズ。
親父も僕も大変お世話になっているライブハウスです。
毎回、ストレスなくさせていただいています。
その理由は、スタッフの笑顔やミュージシャンへの気配りがとても素晴らしい事と、かっこいい音に仕上げてくれるPAスタッフのおかげです。
途中でドラムセットを移動させたいと言っても、嫌な顔ひとつせづ、手伝ってくれる。
ミスターケリーズは、全てがいい感じでした。
演奏もすごく熱が入り、あっという間だったと思います。
その場で思ったとですが、MCを毎回挟んでいたのをやめてみました。
すると、とてもいい感じに曲が進んで行きました。
1曲1曲もっと好きになったように思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105613937/picture_pc_645de23a9af9d5ef0c0b7644055415b4.jpg?width=1200)
2023年5月13日(土)
この日は、姫路のライラでした。
体調を壊していたマスターも元気だと言うことで、会うのがとても楽しみでした。
この日のKHAMSINは、凄かった。
僕は、このメンバーが集まってくれた事に心から感謝しています。
しかし、この日は感謝してもしきれない日でした。
前回のケリーズでのMCを少しなした事が、メンバーから好評価で今回もやってみました。
楽曲に対しての集中力が高まり、僕が思ってること以上にいろんなことが目まぐるしく展開していきました。
ほんとに久しぶりに燃えました!
リハーサルで、いろいろ話し合いになり、そのおかげで、コンパクト、且つメンバーの個性がより表現され、1曲増やせる可能性ができました。
大袈裟に聞こえるかもしれませんが、新しいKHAMSINが誕生しそうな、そんな感じでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105627389/picture_pc_fa0d6486008d9bad1bd147520ec816b4.jpg?width=1200)
今年は、まだまだあります!
ぜひ、お近くの方はお越しいください!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105627696/picture_pc_e2331a5824f97ffdebe3b819f972dd29.png?width=1200)
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![MITSUHIRO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109854316/profile_64c98d9d307990b26980712d0de7ebee.png?width=600&crop=1:1,smart)