趣味と実益は?

おはようございます。
Hiro_Matsunoです。
実際に言うとそれほどでもないんですよね。
NFTもnoteも始めたきっかけは無償の気持ちで作ってますからね。
けしてお金儲けの手段ではないのです。

実際には繋がらない

1.テクを磨くためにはツールが必要

そう簡単にはつながらないのが趣味と実益ってところです。
正直言うと私の場合はそういう事考えてません。
認識いただき広める場として考えています。
だから言えることは地道に動くことが大切だということです。
SNSやブログで地道に展開していっても大丈夫だと私は思っています。
その上文章力も上がるし良いんじゃないかなと思っています。
正直言うともとから売ることなんて考えて行動し始めていればインスタ映えところばかり行って面白くないんですよ。
そういう事考えてません。
あくまで自分のテクニック勝負で挑んでますから。
最近ジンバルとiPad用Ulanziのキャリアとミニ三脚買いました。
言えることは自分で無理せず攻めるところは攻めると行ったことが重要なのかなって思ってます。

2.自分が壊れないような精神管理が必要

今度はメンタルコントロールの点ですが。
7月から転院なんですね。
ADHD外来のある養南病院に転院します。
自立支援医療助成の切り替えも終えてます。
あとは受理されるまで仮の証書で動くことになります。
ADHDでいろんな障害があるからたまにコントロールが難しいんですね。
趣味を持つことも重要だし投薬コントロール・ドライウエイトコントールがあるんです。
自分が壊れないようにコントロールすることがいちばん重要なんですよね。
去年の今頃は完全精神ぶっ壊れ状態だったんでよくここまで戻ったもんです。
今年には転職活動に行けるまで復活したいですね。

努力は無駄ではない

1.障害を持って思ったことは努力は必ず報われることが多い

私もそうなんですけどADHDでホッとしたことは何度もあります。
だけど私自体が転職を繰り返した分のペナルティーは出ています。
障害年金が出ません。
だけどそれはある意味趣味の拡張に至ることになったんです。
NFTを始めることになり5月頭ぐらいからかなOpenSeaでこうかいしています。
現在は600枚以上のNFTが格納されています。
noteも11月に初めて8ヶ月目を迎えることが出来ています。
始めた当初はなかなか難しかったんです。
全部を書くべきかそれともバラけさせるかで悩みましたが疲労がたまるんですよね。
NFTの写真加工のほうが疲れないんです。
だからバラけさせることにしました。
今は効率よくかけてますね。
実は就労移行支援施設で今訓練中なんですよ。
5が月めに突入しました。
8月で半年が近づいてます。
就労支援相談員の子安くんや就労移行支援施設のGCCの先生方に色々と相談しながらも頑張って行けているのは皆さんのサポートで助けられることが多いからなんです。

2.努力は決して惜しまない人ほどみんなからも好かれる

努力を惜しまない人は好かれます。
正直言って私と同じ障害を持っている人結構多いんですよね。
澤円さんも同じ障害だったのを知ってびっくりしました。
あの人人一倍努力する人だったんですね。
しかもあの人のプレゼンは人を惹きつけるんです。
私も同じように人を惹きつける力は昔ほどではないですが今も存在しているようです。
頑張って戻していかないといけないなぁと思っています。
ですが今でもかなりの発言はしてはいるんです。
踏ん張ってばかりじゃいけないんだけどね。
たまには先頭に立って発言することが重要なのかもしれないですね。

まぁ、疲れると言うよりは夏の暑さはどこへと書くってことは非常に危険が迫ってます。
明日から木曜日までは台風4号の進路に警戒です。
真横に横断するタイプなので被害はかなり出る可能性あります。
2018年10月の台風19号を考えてみてください。
あれクラスがどうやら日本列島に近づいています。
皆さん気をつけてください。
強行出勤なんてしようとしちゃいけませんよ。
帰宅困難者になる可能性大ですから気をつけてください。
名古屋とその周辺は大雨に注意ですね。
浸水したら帰れませんから。
実は私も東海豪雨経験者なんです。
その日はJ-Phoneの面接日でもあったわけです。
全員通過してチーム結成となりましたけどね。
私はギリギリで家に帰れましたがけっこう大変だったみたいです。
帰れずネットワークセンターの仮眠室は満杯自分の机で寝る人続発していたみたいです。
皆さん天候を見て早期帰宅可能化確認をしっかりと取りましょうね。

Hiro_Matsunoでした。

また、木曜日。

ここから先は

0字
私自信今慢性B型肝炎治療中の立場でもありADHD治療を行なっている患者兼障害者です。同時治療による所見を書いていきたいと思います。 こちらはADHD側の所見を書いていきます。 日時更新はこちらが最新になります。

私自信今慢性B型肝炎治療中の立場でもありADHD治療を行なっている患者兼障害者です。同時治療による所見を書いていきたいと思います。 こちら…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?