クライシスマッピングの重要性

Hiro_Matsunoこと松野弘法です。
クライシスマッピングは避難所などの情報をまとめるために使う重要なマップになります。
例えば風呂や洗濯など色んな提供場所をまとめることが重要だと思います。
このために私達は災害時に日々の情報まとめているわけです。

クライシスマッピングに参加する方法
私がクライシスマッピングをするときには一人でできることではないので必ず参加者を募集します。
マッピング用URLを送信したり参加者にどこに情報存在しているかを教えたりもします。
その部分に参加することを告知してくれることをしていただければすぐに指示することができるので助かります。
できる時間を見つけ参加していただければ問題ありません。
入力の仕方などわからない場合は教えていただければ問題ないです。
私がZoomミーティングでクライシスマッピングの入力の仕方を教えます。

クライシスマッピングの意味
これは急がないといけないんです。
なぜなのかと言うと被災者が待っているということを忘れてはいけません。
クライシスマッピングが存在すると被災者を助けることができるのです。
多くの避難所情報や提供物の情報・ボランティアセンターなどの情報をマッピングでまとめるのがクライシスマッピングの意味合いです。
被災者以外にもボランティアに行く人にも情報が必要になります。
その情報についてもまとめることになります。
それをまとめていくことがボランティアにも被災者にも必要になることになります。

ここから先は

191字

災害とIT

¥500 / 月 初月無料

災害情報コミュニケータとしての経験をもとに書いていくマガジンです。 どうすれば避難所マップや情報をまとめることができるかを書いていく予定で…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?