見出し画像

絵を仕事にするということ

ゴキンジョコミュニティ内で週2回更新している
絵について 』と『 仕事について 』の記事をnoteでも読めるようにしました。
定期購読マガジン【 絵について、表現について。】で掲載していきます。


ゴキンジョコミュニティ内では記事の感想を購読メンバーとシェアしたり、
意見交換のできる場もあります。ご興味のある方はのぞいてみてくださいね。
ゴキンジョコミュニティ / http://qr.paps.jp/hLKv2


☆定期購読マガジン【 絵について表現について。】の 記事を一部無料公開 ☆
他の無料記事はコチラ 
https://note.com/hiro_gokinjyo/n/nc30b98709f75
ーーーーーーーーーーーーー
2022・1・21
🎁仕事について
絵を仕事にするということ
ーーーーーーーーーー
ーーー

京都は雪が降っています。みんなのところはどうですか?
インターネットで繋がっていて同じ時間を過ごしてるんだけど違う場所にいると思うとちょっとだけ切ない気持ちになります。でも、何言ってるの?って思われるかもしれないんですが、みんなは今どうしてるかなって考えてる時って繋がってる気がするんですよね。うまく言えないけど、なんかボイチャしてる時より繋がってる気がするんですよね。

物理的な状態よりも精神的な状態の方が大事かもって思います。
だとしたら、考えても実現しないとわかってもらえないことは多いけれど、意味がないわけじゃないって今ならちゃんと胸を張って言えそうです。
コンセプトと実現技術は両方大事だけど、コンセプトの優先順位が高いのは僕にとっては重要です。


以前から「絵を仕事にする」ってことについて考え続けています。今現在の考えを共有します。
今考えてることを書くのでうまくまとまらないかもしれないけれど、ゴキンジョが絵を仕事にしたい人にとってできることは何だろうって本当に思うんですよね。


ちょっと現実的な話もするので元気な時に読んでもらえた方がいいかもしれない。
現実って不安になる瞬間があります。でもポジティブでい続けたいから、ポジティブでいられるためにも知っていることは全て共有します。わからなくて不安になることってけっこうあるかもしれないから。


ーーーーーーーーーーーーーーーー
▼絵(表現)を中心に生活をする
ーーーーーーーーーーーーーー
ーー

以前コミュニティメンバーのやくぱんさんとお話をしていて「絵を仕事にする」ってどういうことだと思うかと尋ねた時に、

「生活の中心に絵をおくということだと思います」

ということを仰っていただいて、それは本質だなと思いました。


仕事って1日の中で一番時間を使うもので、絵を仕事にすると一番多くの時間を絵に対して使いますよね。

「 仕事にする = 一番時間を使う = 生活の中心にある 」

現代では使った時間に対してお金が支払われるから、時間の分お金をもらえないと生活ができなくなる。だから「絵を仕事にする=絵を描いてお金をもらう」になるんだなとやっと理解できました。


僕が「もっとこう考えられたらいいな」って思ってることに、、お金って生活するために必要なものの他に「便利なツール」という考え方があって「便利なツールを使って何をしているか」をちゃんと自覚したい。だからお金が自分にとってはなぜ、どれくらい必要なのかって自覚したい。
生きていて無自覚に流れていってしまっている行動ってけっこう僕にはあって、そこをひとつずつ自覚していきたいっていう思いが最近とても強いんです。だからお金を僕やゴキンジョや周りの人に対して適切に使用したい。

そのためにも僕らは絵を通して何をしているのかちゃんと知りたい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼やりたいことが変わるのも知ってる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「絵を仕事にする」って「言葉を仕事にする」と同じような意味の広さがあると思っていて、例えば歌、漫才、営業、どれも言葉を使って仕事をしているのと同じで、「絵を仕事にする」といっても絵を使って何をしているかってけっこう違う。(絵をツールと割り切れない気持ちもわかるし、僕も割り切れないかもしれない)

でもそう考えた時に「絵を描ければなんでもいい」というわけではないと思うんですきっと。
みんながしっかりとした輪郭で持ってるわけではないだろうけど、たぶん心の中には大なり小なり「絵を描くことを通してこういうことをしたい」っていうのがある。


それはメッセージとかだけではなく「人から言われたことを絵として実現するのが好き」とか「自分を知るために絵を描きたい」とか「絵が好きだから絵を通して社会に参加したい」とか「絵を描いて誰かの力になりたい」とか「この人と仕事をしたい」とかかもしれない(それが僕のことだとしたら手を繋いで「行けるところまで行ってみましょうか」って言えるかもしれない)。


でも前提として共有しておきたいのは、やりたいこととか気持ちって人間である以上変わるし、変わることってめちゃくちゃすごいことだと思うんです。その分考えが深まってたり、過去の自分より前に進めてる、または同じところに戻ったとしてもその道は違ったって確信にはなるわけじゃないですか。

だから変わることに罪悪感を持たずに堂々と他にやりたいことができたって言ってほしいし、それを一緒に喜べる状態でいたい。

そのためにはちゃんと考えていてほしいし、それがあなたの幸せにも絶対つながるから、無駄にはならないから、わかったことがあったらすぐ教えてほしいし、聞きたいし、僕は僕で絵をお金につなげて生活を成り立たせる方法、時間を使えるようにする方法を考えます。

そうしたら一方通行じゃなくて、僕たちはお互いから歩み寄って先のことを考えられるんじゃないかなと思います。


例えば今は仕方なくやっている仕事(人間関係とか)があるとして、そういうものに対してネガティブだったとしても、困った時はゴキンジョがあるし大丈夫か、とか、別の場所でもいいんだけど、たくさんあるうちの一つになりたいっていうのはそういうことなんですけど、いざとなったらそういうよりどころになれたらいいなと思います。あたたかい感じで。

今日の記事は時間がすごくかかってしまった。。
本当に僕は、本当に未熟なので、失敗したり誰かを不意に傷つけてしまうことがあって、、、もっとちゃんと生きたいので、できることはできる限りやれたらという願いのような思いのようなものです。


▶︎ Hiro / Twitter

▶︎ YouTube
毎週月曜・朝7時〜 ペイントスケッチ配信をしています。
覗いてみてください。

▶︎ ゴキンジョコミュニティ: http://qr.paps.jp/hLKv2
発起人として運営しているコミュニティです。

コミュニティ内では、この記事を読むこともでき、記事の感想を購読メンバーとシェアしたり、
意見交換のできる場もあります。

ご興味のある方はのぞいてみてくださいね。


(ご不明点は  eri.gokinjyo@gmail.com までお問い合わせください。)

★既にメンバーの方★

ご希望の方には、ヒロの家のロール(閲覧権限)をつけさせていただいております。ゴキンジョコミュニティ内メッセージ機能にて『えり / 町内会#6348』へ

ご連絡ください。

▶︎ ゴキンジョコミュニティ / Twitter


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?