マガジンのカバー画像

ゴキンジョマガジン『絵について、仕事について / 長砂ヒロ』

「絵について」と「仕事について」の記事を週2回お届けします。 ///////////// 日本では社会に出てから自分の好きなことを学び直す場所、機会がとても少ないと感じています。…
¥1,200 / 月
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

「環境を変える」の正体。ゴキンジョのスクール。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022・11・28 仕事について 「環境を変える」の正体。ゴキンジョのスクール。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今年中にスクールを動かし始めると急に宣言して「もう今年終わるけど、、?」と周囲をざわっとさせたヒロです(時間が無いのだ)(行くぞ〜!)(ほんとすみません) 自分の今やらなきゃいけないこと、これから先やりたいことを整理していった時に、プライオリティが「スクール」と「自分の作品」ということになり

光を描いて光を描くか、影を描いて光を描くか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022・11・24 絵について 光を描いて光を描くか、影を描いて光を描くか ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1ヶ月後はクリスマス。ヒロです(マジですか?)(え?年末?) 今年中にやるべきことをやるぞ(来年スタートダッシュのために)(やる) 絵を描く時によくある間違いで、「光が当たって明るい」のを描こうとして「光を描きすぎてしまう」ことがあります。 不思議なことを言ってますよね。光を描きたいのに光を描きすぎ

「事業」としてのゴキンジョについての現在地。

おなかが空いてラーメン大盛りを頼むと後で後悔する可能性が8割ヒロです(普通盛りにしたら?)(でもおなかぺこじゃん、、、) 今回はゴキンジョの今現在を共有したいと思っていまして。でも「ゴキンジョ」ってそもそもなんやねんっていうことなんですが、今現在あるものから具体的に言うとしたら、 ・ゴキンジョコミュニティ ・スタジオゴキンジョ (アートチーム) ・ゴキンジョのスクール (今年中に始める) この3つが具体的に今存在しているゴキンジョで、これから存在するかもしれないもの

モチーフとの距離感の話。宮崎駿と高畑勲のモチーフへの距離感の違い

月に1回くらい定期的に不安定になるヒロです(明らかに周期あるんだけど何これ)(でも記事か絵を描いたら安定するの)(マインドフルネス) 自分の絵を見てて「距離感」について仮説を持ちました。 僕は絵を描く対象とはちょっと距離を置いて絵を描く癖があるみたいで、距離っていうのは物理的にもですし、精神的にもです。 そう思うと、だからコンセプトアートとか世界観を作るような仕事をしてて苦痛じゃないんだなって納得できますし、ちょっとだけ絵の感じが冷めてる雰囲気があるのも納得できるなって

人が仕事をやめる時。問題が起きる時。期待について

ーーーーーーーーーー 2022・11・14 仕事について 人が仕事をやめる時。問題が起きる時。期待について ーーーーーーーーーー いろんな場所に住んでみて、ある程度の人口規模がある街が自分には合ってるのがわかったヒロです(夜の住宅街でも人が出歩いてるくらいの規模感)(人口100万人くらい) 人が集まると問題ごとは起きます。僕の経験上で問題ごとが起きる時は「期待」が大きく関係していました。 期待について考えてることの記事です。 期待があるから生きていける。でも、期待をする

絵がうまく描けない理由ってたったいくつかしかない

ーーーーーーーーー 2022・11・9 絵について 絵がうまく描けない理由ってたったいくつかしかない ーーーーーーーーー 寝違えて痛い首ヒロです(寝違えるってなんなの)(寝てる間に調整してよ身体よ) デジタルスケッチの本を作ってます!!!編集さんも頑張ってくれていて、僕も頑張ろうってなってるんですが。その本の実用書としての究極形って「読んだら絵がうまくなる」だと思うんです。(裏テーマは「日常生活を粛々と楽しむ」ですが)。 絵を描くって楽しいんですけど、なんで楽しいかって

ちゃんと全員が違うんだから、その上で資料を作ったり会話をする必要性

ーーーーーーーーー 2022・11・7 仕事について ちゃんと全員が違うんだから、その上で資料を作ったり会話をする必要性 ーーーーーーーーー やっぱりパルムはおいしいヒロです(バニラがおいしいんだよパルムは)(食べて) 人と人は違う人間だって理解できてから意見が違うことも穏やかに過ごせるようになりました。 日常生活に支障があるかで障がい者と健常者をわけていますが、それって人間の違いの延長線上にあって、本当は健常者と呼ばれてる人もそれぞれ全員が違っていて。 日常生活に支障が

装画の仕事をして気づいたこと。絵の役割。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022・11・3 絵について 装画の仕事をして気づいたこと。絵の役割。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 仕事しかすることが無い部屋を作ると作業効率めちゃ上がるヒロです(他にやることがあると)(やっちゃうよね) 装画のお仕事、本の表紙の絵を描くお仕事をして気づいたことがあります。 それぞれの場所に合った絵の描き方、情報の入れ方、役目があるということです。 若い頃はピクサーの画集などを見て「こんなふうに自由に絵を描きた

全員に得があるから長く続けられる

ーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022・10・31 仕事について 全員に得があるから長く続けられる ーーーーーーーーーーーーーーーーー ユニクロのライトダウンが出始めた時はビジュアル的にダサいと思ってたのにいつの間にかずっと着てるヒロです(薄いダウンジャケット便利すぎる)(ユニクロしゅごい) 「日常のスケッチ」が自分の中でどんどん大きなテーマになってきています。 日常のスケッチを通して「絵を描く技術」も、「生活」も、作る人としての「視点」も、全てがその延長線上にある