
実際に行ってみたツーリングスポット 道の駅保田小学校
千葉県鋸南町にある、道の駅保田小学校です。
こちらは廃校となった校舎を、そのまま道の駅としたところです。

以前は、左側の幼稚園はなかったのですが、新しい施設ができています。ちなみに、幼稚園も本当の幼稚園ではなく、道の駅の施設です。


幼稚園側の施設では、黄金のアジフライを食べる事ができます。写真を撮り忘れたのですが、アジフライの半身、400円を食べてみます。
アジの身が肉厚で、アジフライを塩で食べるのですが、とても美味しかったです。

こちらは、保田小学校側。こちらでも飲食店があります。給食をメニューにしたお店もあり、直売店もあります。しかも!この保田小学校は、宿泊施設もあるため、実際に泊まる事も可能です。
改装はしていますが、学校に宿泊するなんて、なんだか楽しそうですね。
直売店の品揃えも、そこそこな品揃えですので、一度は訪れてみてください。人気の道の駅です。