【SF6】モダンルーク超簡単技振りガイド【2中pと大pだけでいい】

記事の概要

 (モダン)ルークを使うプレイヤーに向けた、超簡単な技振りガイドです。基本を抑えることで、対戦中の複雑な判断を減らすことができ、勝率の上昇が期待されます。クラシックルークでも基本はこの記事の通りでいいと思います。

2中p(アシスト中)

 モダンルークの技の中でも特に重要なのが「2中p(アシスト中)」です。この技は、基本的に相手の攻撃範囲外、つまり相手の技が届かない位置で使用することが推奨されます。2中pは攻撃判定が食らい判定より前に出ているイカれた技なので、このような低リスクな振り方を続けるだけで意外とダメージが取れます。この「低リスクな2中p」の回数を増やしていくことで取れるダメージが増えていきます。距離の見極めを頑張りましょう。
 逆に、2中p自体が相手に当たるか当たらないか微妙な距離や、相手の攻撃範囲内で使用することは推奨されません。対戦相手のレベルが上がると動いた確認での差し返しも増え、リスクが高いです。
 2中pだけでもこのように相当強いですが、次に説明する「大p(アシスト大)」との補完でさらに強力な立ち回りを形成できます。

大p(アシスト大)

 自分の攻撃が届かない距離で2中pを振り続けられた相手は、自分の攻撃を当てるために深めに歩くしかありません。少し深めに歩いてきた相手に対して先端当てするように大pを振ります。ヒット確認は難しいですが、状況確認ができればキャンセルラッシュで特大リターンを得ることができるので状況確認を頑張りましょう。2中pの振り方が上手くいっていればいるほどこの先端当て大pのヒット率は増していきます。

その他の通常技

 ルークの通常技は全て2中pとの補完のために存在しています。弱攻撃は動いた確認で2中pの差し返しを狙っている相手に対してフェイントとして使うことができます。2中pよりリーチの長い技は、全て大pと同じように使うことができます。しかし、それら通常技を振らなくても、2中pと大pの補完だけでほとんどの相手に対して有利に立ち回ることが可能です。
 ではその他の通常技はいつ振るのか。それは距離感の調整が上手い相手にと相対した時です。距離感の調整が上手い人が相手だと、大pのヒット率が下がったり、前歩きと見せかけた後ろ歩きで大pをスカしてたりしてくることがあります。そうした相手に対してはリスクある2中pとフェイントの弱攻撃を混ぜたり、中足で歩きを阻害したりする必要があります。要は距離感調整を阻害するために打撃のグラデーションが必要なのです。ただし、それが必要なのは本当に相手が強い時だけであり、基本的には2中pと大pの補完で相手を倒すことが理想です。

上達の確認方法

 技振りの上達は基本的にこの記事に書いてあることを実践するだけでよいと思います。上達の確認方法として代表的なものを書いておくので参考にしてください。

上達ポイント:

  • 2中pが差し返されることが少なくなる。

  • 2中pの差し返しが空中を殴ることが多くなる(見えない当たり判定を殴れているということ)。

  • 大pの空振りが少なくなる。

  • 大pの状況確認ができるようになる。

  • 大p先端当てのヒット率が上がる。

終わりに

 いかがでしたか?少しでもモダンルークの立ち回り改善に役立てば嬉しいです。質問や感想等がありましたら筆者のTwitterか配信で聞いてくださるとうれしいです。よければフォローもよろしくお願いします。
twitter https://twitter.com/hiro_FGC

twitch あのヒロさん - Twitch

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?