岐阜旅①
我が家恒例、無計画車中泊旅。
ホテルを予約せず、車中泊で自由にブラブラする旅行が我が家の定番。
今回は愛知を出発して岐阜と福井を経由し、天橋立を目指してみた。
最初の車中泊:道の駅平成
初日は愛知から岐阜に向かい、道の駅平成で車中泊。
キッズトイレもあっていい感じ。
でも喫煙所ないのが辛かった…
朝食:喫茶店ニュー・オリンズ
その後、美濃市にある喫茶店「ニュー・オリンズ」でモーニング。
気さくで優しいご夫婦が営むオシャレなお店。
おいしかった。
近所にあったらリピート確実。
ニュー・オリンズ
0575-35-3255
岐阜県美濃市松栄町1-15
https://tabelog.com/gifu/A2102/A210204/21011001/
観光
旧美濃駅
野口五郎がたくさん飾ってある旧美濃駅。
レトロな車両と野口五郎祭りな駅舎がおもしろかった。
うだつの上がる街並み
美濃和紙の雑貨作り体験や、紙のランプの博物館とか、結構見所あって、知らん間に時間が過ぎてた。
なかなかよかったなぁ。
大滝鍾乳洞
30分ほど洞内を散策。
今も成長中の鍾乳石は本当に圧巻。
いい感じだったなぁ。
涼しいけどそこまで寒くなくて、着込みすぎたことを反省。
縄文洞窟のミステリーツアー
真っ暗な洞窟を懐中電灯だけで歩くというもので、暗所が苦手な僕にはかなり辛いツアーだった…
ここは大滝鍾乳洞に比べてかなり寒くて快適。
そして一路、今夜の寝床の道の駅へ。
夕飯:新橋亭
道中は店は少なく、なぜか中華料理店が多かったけれど、どうせなら夕飯は郷土料理が食べたくて、調べてヒットした郡上八幡の新橋亭さんへ。
飛騨牛朴葉味噌定食
とか
鶏ちゃん焼き
とか食べまして、このどちらも絶品!
ビールも最高!
そして今夜の寝床へ…
車中泊:道の駅古今伝授の里やまと
ここは温泉付きで駐車場も広く、全体的に綺麗なのでとてもよかった。
温泉はぬるめですごく気持ちよくて、浴室内に滑り台もあるので子供には最高かも。
というわけで、先に上がってみんなを待ってる間、1人で一服がてら、喫煙所で優勝しました。
明日はどこへいこうかな?
今回はここまで。