
いざ、奈良へ!大和八木物語~2024年秋
私の今の
幸せ時間のひとつ。
ファルとの時間の次に好きな、
大和八木の往路と
K先生との時間。
何度も書いている気が
するけれど、
K先生が天王寺の病院に
来れなくなって
地元の奈良の病院しか
診療がなくなった。
ので、私も転院して、奈良に
月イチ通うことになった。
奈良の人に聞くと、
八木の町は歴史が
ある町だそうな。
今回いっぱい写真を撮ってきた。



お団子、1本100円で、
5本買ったら
食べ歩きで完食してしまった。
きなこの櫛団子で、
素朴な味が、たまりません。
お客さんもひっきりなしで、
まるで、南森町のコロッケ屋、
中村屋のようでした。
お団子作っている人が、数人、
売ってる人が2人体制。
小さなお店だけど、抜群の
回転率!!




10時に病院に着いて、
40分ほどいて、
お団子たべて、
柿買って(6個200円!!)
ぐるりと回って
11時32分の近鉄に乗って
上本町に戻りました。
上本町も思い出の場所で、
月イチの通院が、楽しみです。