【コース攻略】中山・芝1600
世の中の叡智とポイント
・特殊なおにぎり型コースは圧倒的に内枠有利、特に2枠と4枠
・デムーロ、武史、ルメール
・国枝師、大竹師
・逃げ先行と差し
直近1年傾向
(集計期間:2022. 1. 5 ~ 2022.12.28 update:2022/01/01)
■騎手
◆TOP10
(ソート:複勝率順 レース機会数 : 10 回以上)
★デムーロさんもいいが美味しいのは菊沢さんだね^^
◆怪しい騎手:リーディング上位でイマイチ成績
(ソート:複勝率順 レース機会数 : 6回以上)
騎手 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
坂井瑠星 1- 0- 0- 6/ 7 14.3% 14.3% 14.3% 92 25
松山弘平 1- 0- 0- 6/ 7 14.3% 14.3% 14.3% 28 18
田辺裕信 1- 2- 1-27/31 3.2% 9.7% 12.9% 24 32
丹内祐次 1- 0- 1-27/29 3.4% 3.4% 6.9% 16 17
★人気もするけど中山マイルで過信は禁物
■調教師
(ソート:複勝率順 レース機会数 : 6回以上)
★和田正一さん中山マイル巧者? すげぇ
■馬体重
★このファクター気にしていなかったが、、、
パワーが必要なコースだけに馬格必要か?500-519kg熱い。
■枠番
★勝率は世間の叡智が言う通り、内枠有利、特に2枠と4枠。
ただ、複勝率で言うとあまり差がないね。
■脚質・PCI
★上がりの速さは重要。PCIは53-60ゾーン。ラップも大事。
■種牡馬
★ハービンジャー、ディーマジェスティとパワーありそうな馬が穴出してるね。
■前走コース
★東京・芝1800からのローテいいねぇ^^