![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88751142/rectangle_large_type_2_381a7bd3ff75a59c4765a6e0818fd3a2.jpeg?width=1200)
6.馬券力養成ギプス(先週成績での振り返り方法)
競馬の結果検証において大事なのは以下3つだと思います。
A:レース回顧(出走馬のパフォーマンスや不利から次走チェック馬探し)
B:予想検証(自分の予想・印の振り返り)
C:馬券組検証(自分の馬券組みの振り返り)
Aのレース回顧の重要性は至るところで語られていますが、BとCについてはそこまで言われていないかもですね。
LINEオープンチャットの会話の流れで「馬券は”予想”x”馬券組”の掛け算」と発言しました。
その時「あ、俺、いま良い事言った」と思った次第。笑
◎◯が共に馬券内に来る50点の予想でも馬券組が0点なら掛け算0点もあり、また馬券組が20点なら結果1000点です。
◎だけ3着の30点の予想でも、馬券組が70点ならば、結果2100点で上記を上回ることも。
そうした意味でも、自分の「予想」と「馬券組」を振り返り、常にブラッシュアップ図ることはとても大事だと思います。
さて、私はこの作業でスーパーウルトラ神ソフト「TARGET」を使っています。
このソフト無くてもできる内容ですが、TARGETをご存じない方に、その素晴らしさの一端をご紹介するために、私のやり方でご紹介していきます。(TARGET自体についてはググってください^^;;)
B:予想検証(自分の予想・印の振り返り)
1)「メインメニュー」→「レース検索」で対象期間設定(ここではスクショ仕込んでいた9/24-9/25で進めます)
2)「項目集計」→「印1」選択
![](https://assets.st-note.com/img/1665454639537-pUorDe8Owt.png?width=1200)
たった1分ほどで、私のこの週末の「印別成績」が一望できました。
私の今の馬券ポリシーでは、ざっくり以下くらいの成績が必要と思っています。
◎:勝率25%、連対率40%、複勝率60%
◯:勝率不問、連対率40%、複勝率60%
▲:勝率不問、連対率20%、複勝率30%、複勝回収値150
人気サイドでも印回す◯(実際、平均人気2.5、平均オッズ5.5と一番低い)の成績がイマイチです。
また▲は一見良さそうですが平均人気5.3、平均オッズ17.5で、今の馬券ポリシーで結果出すには今ひとつ思い切った▲になっていなかったとも思えます。
C:馬券組検証(自分の馬券組みの振り返り)
TARGETの素晴らしい機能に「馬券シミュレーション」というものがあります。
1)「メインメニュー」→「馬券シミュレーション」と進み「条件設定」ボタンを押します。
2)「買い目条件」で券種を指定し、買い目のオッズ範囲を指定して、買い方検索実行
3)検索範囲を聞かれるので、ここでは9/24-25で「検索実行」
「私の◎単勝」を、私の馬券ポリシーに沿って「7.5倍以上」で実行した結果が以下です。
![](https://assets.st-note.com/img/1665454715805-8yuhQ12k4K.png?width=1200)
Bの全レース◎の成績より回収率が高くなり235.7%だったのは満足できる結果であり、「7.5倍以上の◎の単勝」は引き続き継続で問題ないとわかりました。
同じく私の◎◯枠連を7.5倍以上のものだけで見てみると以下となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1665455015841-7MtJX3mGXg.png?width=1200)
ギリ許せる回収率ですが、的中率が低いです。
ちなみにと、もし◎◯馬連にしていたらどうかを見てみると以下。
![](https://assets.st-note.com/img/1665455044778-FGxGNtx40G.png?width=1200)
的中数は同じですので、この週は枠連GJ笑は無かった模様(珍しい)
で、平均獲得配当は高いのに、回収率は枠連より下がっています。
これは枠連よりも7.5倍以上で「参戦」となるレースが多く、そして外しているから^^;;
ちょっと◯の予想がいただけません;;;
次に5倍以上となる◎◯と◎▲のワイドを見てみます。
◎◯ワイド
![](https://assets.st-note.com/img/1665455135023-KDWmZ5MMQC.png?width=1200)
◎▲ワイド
![](https://assets.st-note.com/img/1665455149777-74RqpTprN0.png?width=1200)
なかなかひどい結果が出てきました^^;;
私はこのワイドが「勝負馬券」なのに◎◯ワイドに至ってはクソでした。
いや、勝負馬券ですから◎▲ワイドも充分うんこです。
◎はよしとしても◯と▲の印付けにふた工夫ほど必要ですし、なんなら「◎◯は枠連だけでワイドは買わない」というバージョンアップも必要かもしれませんし、◯と▲の予想術自体の見直しが必要です^^;;
ついでについ最近まで◎-◯▲★☆の3複6点流しをやっていたのですが、最近☆は打っていないので★までの3点の3複(10倍以上)をシミュレーションしてみます。(やる前から結果見えてるからやりたくないですが^^;;)
![](https://assets.st-note.com/img/1665455392248-xYR9MVGKdl.png?width=1200)
はいはい。そーでしょうね^^;;
このように「馬券シミュレーション」は、実際自分がリアルに打った印を元に「どの様に買えば良かったか」をシミュレーションできる素敵な機能なのです^^
さてこの「先週の予想と馬券組の回顧」はスーパーポジティブシンキングになれるサプリでもあります。
どんなに負けた週であっても、この検証と検討を進めるうちに「なんだ、▲の付け方変えるだけでいいじゃん」「◎の単勝と◎▲のワイドだけ買ってたら蔵立つじゃん」と思えます。
木曜日ころには「今週末、いったいいくら儲かるんだ、俺」となります。笑
競馬も仕事も人生も、スーパーポジティブシンキングが一番!です^^
こんな事やってるので、毎週競馬は楽しく、「馬券組戦略H(叡智)」はバージョン82.0とかになっているわけです。笑
(hiroさん庇うために言いますと;;;ver30→70くらいの間はどんどんグレードアップアップデート期間で、俺プロさんも5段→10段と駆け上がった時期でした。が、10段になってずいぶん長くもがいておりまする^^;;;)