見出し画像

農旅をはじめてフォロワー数が4倍に!SNSを続けたことによる成果とメリット

SNS全盛期ともいえる現在では、SNSで発信したり、閲覧することはごく普通のことになっています。

しかし継続してSNSで発信することは簡単なことではありません。発信し続けようという気力が必要です。「継続は力なり」といいますが、SNSも継続した先に見えてくる世界があると感じています。

今回はSNSを続けたことによる成果と私が考えるメリットをご紹介します。


私が使っているSNSはこちら!

私は現在「農旅」をしており、その模様をSNSで発信しています。SNSはいくつか使っているので、まずは私が利用しているSNSを簡単にご紹介します。

Instagram
もともとは趣味アカウントとして、2020年頃から愛媛県で訪れた場所やみかんの収穫ボランティアに行った写真を載せていました。ただ農旅を始めた9月から「農旅アカウント」としてテイストを刷新しました。

新しくアカウントをつくることも検討しましたが、今までのフォロワーを大事にし、情報を届けたいという思いからテイストだけを変えました。私のInstagramのフォロワーは愛媛県の知り合い、農家さんが占める割合が多く、フォロワーさんに全国の農業を見せてあげたいという気持ちもあります。

Facebook
一番長く、細々と続けているSNSです。学生時代に友人から勧められて始めました。Facebookはいわゆる「意識が高い人」が多い印象で、投稿の質も高いと感じています。学生にとっては社会人や起業家、経営者と繋がれることもあり、視野を広げるのにおすすめのSNSです。

Facebookでは、学生時代に所属していた農業系学生団体での体験や、近況を投稿しています。年に数回しか投稿できていないので、もう少し頻度を増やしていきたいです。

X
学生時代から趣味アカウントを持っていましたが、今では動かすことも見ることも辞めてしまいました。POOLO JOBに参加したことを機に新しくアカウントをつくり、農旅アカウントとして運用しています。

文字制限や写真の枚数制限もあり、はじめは伝えたいことをまとめるのが難しいと感じていました。ただ慣れてくると日記やつぶやきとして使えばいいと分かり、今後もなるべく毎日投稿していきたいです。

ひろちゃんのSNSアカウント

Instagram : @hiro_agtrip
Facebook: 鈴木大翔
X: ひろと@農旅

SNSを続けたことによる成果とメリット

ではSNSを続けた成果とメリットについて挙げていきます。

SNSを続けたことによる成果

成果① Instagramのフォロワーが急増!
農旅の模様はInstagramをメインに発信しているのですが、農旅アカウントとして運用しはじめた9月から多くの方にフォローしていただけています。趣味アカウントであった8月末まではフォロワー200人にも満たなったのですが、現在は800人弱にまで増えています。(2024/10/16時点)
約4倍になってびっくりです(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!

Instagramのプロフィール(2024/10/16時点)

POOLO JOB開始時に立てた「卒業までにInstagramのフォロワー1000人」という目標に届きそうな勢いです。POOLO JOBで学んだプロフィール作成や投稿の考え方を反映して運用していることが要因だと感じています。

農旅アカウントをスタートしてまだ1ヶ月半ほどなので、今後も発信を継続し、より多くの人に農業の魅力、楽しさを届けていきたいです。

成果② お仕事につながる話をいただけています
こちらもInstagramになってしまいますが、Instagramでのつながりからお仕事につながる話をいただけるようになりました。まだ大きな成果として出せていませんが、Instagramで「農業の魅力を発信したい」と投稿したことで、似た考えを持った人とつながり、一緒にやっていこうという流れを生み出せています。やはりアウトプットは大事ですね!

ご報告できるタイミングになったらSNSに投稿します。

成果③ 写真やデザインの技術が上がってきた!

青森県弘前市のりんご農家さんで働いていたときに撮影した写真

こちらはPOOLO JOBでの成果といってもいいかもしれませんが、SNSの投稿を意識することで投稿のデザインや写真のクオリティが上がったなと感じています。もちろんまだまだな部分が多いですが、今後も発信を続けて腕を磨いていきたいです。

SNSを続けたことによるメリット

続いて私が感じるメリットについても3つご紹介します。

メリット① ファンが増える
一番感じるメリットはこれです。農旅を始める前から僕のInstagramを楽しみにみていると言ってくれている人はいたのですが、農旅をはじめてからより「投稿楽しみにしています!」「応援してます!」といったメッセージをいただけています。投稿やストーリーを上げるたびに反応をいただけているので発信冥利に尽きますね!

あるフォロワーさんからのダイレクトメッセージ。嬉しすぎます!
僕の農旅に影響されてみかん収穫に行っちゃう方も!


そして農家さんからの反響も多いです。「ぜひうちにも来てね!」「いろいろ経験を積むんだよと」とお誘いいただいたり、エールをいただいています。大変うれしいことです。SNS経由でメッセージをいただき、お邪魔できている農家さんもいくつかあります。本当にありがたいことです。

農旅出発前の9月中旬にみかん農家さんからDMを頂き、極早生みかんの収穫ができました!

メリット② フォロワーさんと一緒に旅をしている気分になれる
ファンが増えることと近しいですが、発信をしているとフォロワーさんからいいねやメッセージなどの反応があり、一緒に旅を楽しめている気分になります。一人旅なので孤独だと思われそうですが、SNSのおかげで寂しさを感じたことはありません。

POOLO JOBのメンバーとも一緒に旅をしている気分になれています。XやSlackで反応してもらい、コミュニケーションをとっていることで楽しく旅ができています。応援してくださる方ばかりで、本当に嬉しいです。いつもありがとうございます!!

メリット③ アカウントが自分の宝物になる
POOLO JOBの講義で話題になっていたこともありますが、発信を積み重ねていくと次第に自分の雑誌になるというか、宝物のような存在になってくれます。自分が振り返るのはもちろん、今までの投稿をみてお声がけいただくことも多いです。知らぬ間にポートフォリオとなり、つながりをつくってくれるようになります。

Instagramは農旅の記録となり、大事な思い出です。

おわりに 

発信しているだけで貴重な存在になれます!

ここまで私がSNSを続けた成果とメリットをお伝えしましたが、最後に皆さんにメッセージです。

全国各地の農家さんを巡る農旅をはじめてもうそろそろ1ヶ月が経とうとしています。その中でたくさんの農家さん、旅人と出会ってきました。そして皆さん僕の旅を応援してくれ、発信していることをすごくポジティブに捉えてくれます。

農作業中の風景

そして今まで旅をしているなかで、発信をしている旅人はあまり多くはないと感じています。旅で出会った方とSNSアカウントを交換すると、僕の発信内容に驚いている方が多いです。そして僕以外に旅の模様を発信している方はまだ2,3人しか出会えていません。肌感覚でいうと10~20%です。もちろん母数が少ないですし、たまたま発信している方に出会えていないだけかもしれませんが、少なくとも旅の体験を発信するだけで大きな価値があると実感しています。

発信することにはたくさんのメリットがあり、SNSでもnoteでもブログでも何かしら発信しているだけで希少価値があります。トラベルクリエイターの皆さん、今後も旅の模様を共に発信していきましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?