見出し画像

マイポートフォリオ🍊

農業しながら旅する「農旅」をしているひろとです。今回はライターとしてのポートフォリオになります。

自己紹介

活動ネーム:ひろと
出身:東京都
学歴:東京農工大学 農学部 地域生態システム学科卒
趣味:旅、野球観戦、コーヒー、読書
資格等:柑橘の魅力を広める人材を育成する「柑橘ソムリエ」5期生、世界遺産検定3級など。

私は子どもの時から文章を読むのも書くのも好きです。文章は映像作品や人同士の会話では伝えきれない部分を伝えることができる最高の発信手段だと思っています。

私は学生時代から農業に関心があり、大学では農学部で勉学に励み、卒業後は農業関連企業でシステムエンジニアをしていました。「農業の現場で働きたい」、「将来的に農業をしたい」という夢を叶えるために今は全国の農家さんを巡り、農作業をさせていただく「農旅」をしています。

大好きな愛媛県のみかん山をバックに撮影しました

農旅で訪れた農家さん、地域を取材し、記事の執筆もしています。記事を通じて農業、農家さん、地域の魅力を多くの人に知っていただきたいです。

私は文章の力で農業の楽しさ、農家さんの魅力はもちろん、人物、地域、商品、店舗の魅力をお伝えできるライターを目指します。農業分野の知識を広く持ち、多くの農家さんとコネクションをもっていることが私の強みです。

取材記事

トラベルクリエイターの育成スクールである「POOLO JOB」に在籍し、取材・記事作成について学びました。

スクール在籍中に取材、執筆した記事とスクール卒業後に自主企画で作成した記事を下記にまとめています。

地域取材

農旅で訪れた飛騨高山の地域取材記事になります。飛騨ほうれんそうと飛騨トマトの生産者にお話を伺いました。noteの「今日の注目記事」にピックアップしていただきました。

人物インタビュー

農旅で訪れた不耕起で大豆を栽培されている農家さんのお話と行われているビジネスモデルをまとめた記事です。⬇️

欧州のワイン農家を巡った旅人へのインタビュー記事になります。⬇️


POOLOメンバーのインタビュー記事⬇️

POOLO LIFEを受講しているりなさんのインタビュー記事です。

POOLO JOBを受講していたゆいぴーさんのインタビュー記事です。

対応可能業務

  • 取材(企画から交渉、写真撮影含む)

  • 記事作成

  • 写真、動画撮影

  • 動画編集(Youtube、リール動画など)

農業系の取材に強みを持っています。取材は企画、アポどり、取材、撮影、記事作成までさせていただきます。

撮影機材

  • Canon EOS R50(ミラーレス一眼レフ)

  • Canon Powershot720(デジカメ)

  • Sony XPERIA10(スマホ)

写真・動画撮影のお仕事もお待ちしております。

高知県北川村のゆず農家さん(ミラーレス一眼で撮影)
愛媛県西予市のみかん畑(ミラーレス一眼で撮影)
愛媛県西予市の海とみかん畑(ミラーレス一眼で撮影)

使用ツール

  • Microsoft Word/Excel/PowerPoint

  • WordPress

  • Adobe Premium Pro

  • Lightroom

  • Canva Pro

  • Slack

  • Google Meet

  • zoom

  • WPS

発信媒体

農旅の模様を各種SNS、ブログで発信しています。農業に興味を持ってくれる方が増えるよう、さまざまな方法で発信していきます!

Instagram : @hiro_agtrip
Facebook: 鈴木大翔
X: ひろと@農旅
YouTube:農旅channnel
note:ひろと@農旅
個人ブログ:農旅ブログ

最後に

何事にも情熱をもって取り組むのが私のモットーです。1つ1つの仕事に丁寧に取り組み、適当な気持ちでは行いません。
文章の力で魅力を伝えていきたいという気持ちをもって全力でお仕事させていただきます。よろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!