![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52462865/rectangle_large_type_2_7cffc379d65716d579e5f76d6328c4c2.jpeg?width=1200)
整理収納アドバイザーの家は散らかっている
片付けのプロなんだから、当然
常に家中ピカピカなんでしょう?
と言われることがある。
全くそんなことはなく、
何なら普通の家より散らかっている。
ただ、プロの家は
「元に戻すのがカンタンで早い」
片付けるというのは、
1. モノを厳選して
2. 全てのモノに居場所を作ること
プロの家は一瞬散らかってもすぐに
元に戻せる。そこにいらないモノはなく
それぞれに定位置があるから。
「さて、これはどこにしまおうかな」
という時間が無いから早いのだ。
子どもがオモチャを散らかすのも
洗いものがたまるのもこわくない。
片付けのゴールは、
散らからない家ではなく
(そんなの生活感がなくてつまらない)
あっという間に元にもどせる家。
参考まで。
#整理収納アドバイザー 井上ヒロ
#片付けのコツ #整理収納 #断捨離