社会保険の電子申請もできない俺たちは
最近は法人関連の手続きのほとんどがe-gov経由で電子申請できる世の中ですが、使いこなすためのリテラシーがまた足りず、通知書が送られてきました。
単純に言えば「お前の申請書ダメだから受け付けない」ということ。でも、肝心の標題の選択とはなんなのか・・・
そもそも選んでる項目が違うのかと思えどこれしかないという。もしやWebにばっかり浸かっていたせいで、気づかないうちに国語力の低下があったのか。
ITリテラシーもですが通知書を読むリテラシーさえない事に気付いたので、電子申請ヘルプデスクに助けを求めたところ、非常に優しくお教えいただけました。
結果的に標題の選択とはこれのことでした↓
謎の技術でやたらと綺麗すぎるチェックボックス!
入力チェック機能では拾えないらしく。とりあえずnull(何も選んでない)だったら叱ってくれると嬉しいなというできごとです。e-govを使いこなすための学校、スクーさんあたりでやったら地味に助かるんじゃないかな。。。
そんなわけで弊社は正社員が増えたので社会保険適用事務所になります。総務人事界隈のみなさまも社員が入社された時には手続きお忘れなく!