白無垢の打ち掛け
ノートブログを書き初めて531日目になります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
白無垢の花嫁衣装を何方かお持ちではありませんか?
上の写真は全て日本刺繍で出来ています。
衣装デザイナーの小林栄子さんか探しています。
江戸時代の末期に花嫁が着た白無垢。清らかな乙女の衣装となったもの。また、武家の死に衣装として用いられた白衣装。嫁ぐ者の覚悟の証でもあったのでしょうか。
もし、貴方の家に此の白無垢が有ったなら是非ご一報いただけますか?
日本の伝統文化を現代に残そうとする、小林栄子さんの活動をしり日本の着物の蘇りに協力したいと、思います。
美ジャポンの活動にご協力頂きたいと、思います。
世界平和を祈って。
チェルノブイリ原発事故の悲惨さを忘れて居るのでしょうか?
ウクライナと言う国に何故ロシアは侵攻したのでしょうか?
国際情勢をただニュースでしか、知らされて居ない我々の、判断は間違っていないのでしょうか。
本来我々日本人のとった、行動に間違いはなかったのでしょうか?
戦争という暴挙は許されない行為です。
その奥に有るもの。何故日本は戦いに参加して行ったのでしょうか?