見出し画像

可愛い。

ノートブログ書き始めて1111日目に成りました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
若い人達の伸び伸びした舞台退屈しませんでした。
私の孫の子供達頑張っています。

前回よりワニさん🐊が素晴らしい表現でした。

私もやるなら、ワニ🐊をやりたかった。しかし、若いな。若いっていいな。

月組、星組それぞれ演出が違い、
俳優さんの特徴が違います。
観客席にいると、舞台の上が夢の世界、ネバ〜ランドです。

小さな子が沢山親ごさんと、見に来てました。
始めから席に座っていると、
観客の反応が気になるものです。
♪    ♪     ♪     ♪     ♪     ♪     ♪

うん。面白かった。ミーチャン(子役さん)声も歌も上手かった。もっと沢山の人に見て欲しかった。
面白かったのが一番前の席に居た坊やフック船長に見られると、ピンとなる。すごく乗っていた。
お客様が良く知っていて、役者が舞台から降りてくる席を取ろうとしてた。
後ろの席に座ったちょっとうるさそうなお父さんが始め大した事無いと思ってたらしい。

「こう言う塾あっちこっちに出来てんだよな。」と言いながら
パンフレット見て、
「え。ここの芝居塾凄えぞ、本格的じやないか。」
終わった時。「面白かったぞ。みんなうまかったぞ.」「お前の小学校でも、これくらいのことやらないのかな?」イヤ無理無理お父さん。
周りの倍くらい手叩いて、笑ってた。
こう言う人がファンになってくれるんだよね。
明日も頑張ってね。
♪    ♪     ♪     ♪     ♪    ♪      ♪

最後のフィナーレしか写真は撮らせてもらえない。なぜなら携帯は使えないからだ。
カッコイイハズのピーターパンがおじさんだった。
別所実さんのセリフ構成も冴えている。

何より若い人達にとってこんなミュージカルに出れた事は一生の思い出だろう。
芝居が終わり俳優が挨拶に出て来た。インディアン役や海賊役は
学生さんが多い。
みんな楽しませてもらったようだ、
「何時ものお前と全然違う、あんな大きな声が出るんだな。」
「さすがだな、やっぱり舞台はいいな。」
抱き合って浸っていた。

だから芝居は好き❤️


今日一日が皆様にとって素敵な価値ある一日で有りますように。祈ります。

いいなと思ったら応援しよう!