見出し画像

凄い、こんなお家の方だった。

ノートブログを書き初めて551日目になりました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨日お邪魔して、満月祭をやったお家は素晴らしいお家でした。御庭の満月祭も素敵でした。
今夜はヒフミ祝詞を上げさせて頂きました。

昔は会津藩御用達の豪商であったとか。

お仏壇の中においでの仏様は国宝級の作品です。
何と美しい、御顔でしょう。

珍しい、木彫りの親子獅子です。鎌倉時代の物ではないでしょうか?

真っ赤な夕日がピンクに空を塗っていました。

横須賀は軍用基地だと思っていたが、浦賀や、横須賀は昔貿易で栄えた、商人の街だったのだと、理解出来た。

やはりその場、その地に行って見ないと、解らないものである。

いいなと思ったら応援しよう!