![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98585377/rectangle_large_type_2_90004654aaadf760e1bd78806029a762.jpg?width=1200)
春のレイ
ノートブログ書き始めて842日目になりました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
素敵ですね。春の花のレイ作りは難しいらしい。
花が柔らかいからだろうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98585527/picture_pc_a8fe6a5ce3d6834ad0dbe9719d76de0f.png?width=1200)
佐藤愛子先生が、私の書き貯めた文章を読んで下さると、言ってくださった。
以前書いた「沖縄オギヤカ物語」を読み直してみた。
以前、一気に書いたものだが、ヤハリ無理な文章の構成が、目につく。
沖縄の一番面白い時代を人間らしく生きた
一人の女性に的を絞る事にした。
この人間ウォッチングは私の書くという
すべての時間の中で、未だ足りない部分である。
確かに今までの人生の集大成の時期なのかもしれない。