![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88312164/rectangle_large_type_2_3f2556101cad22fdae06fe95a457abf6.jpg?width=1200)
ノートブログを書き始めて679日目になりました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日は此れから雨☔️模様の為身体が重いです。
昨日はYOKOさんと同じホテルに泊まりましたから朝から薬師如来構想の打ち合わせをしました。
昨夜上馬場先生から伺った
「インド仏教の薬師如来はダンバンタリと言う神様ですよ。」と薬壷を持った仏像を見せて下さいました。
もう少し研究してから此方は皆様にはお伝えします。
全ての出会いを導いてくれた、モリオン黒水晶は
私の事務室で静かに時を過ごしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88314340/picture_pc_c61eea28315ced0049bfaa85436ea49b.jpg?width=1200)
その後ホテルライフを満喫した、三マダームが久しぶりに集まりました。
昨夜は贅沢にもT夫人が疲れて居るだろうと、
我々二人を元気にしてくれる為に、
お料理の上に
金粉をかけて下さいました。
中華の卵スープが、超豪華なスープに早変わりです。
金は我々の身体に吸収されて、パワーアップの原動力に成るとか。
いささか二日間大変頭を使いましたので、有難い事です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88314448/picture_pc_8350894e3727cc770a56be5baffda693.png?width=1200)
三人の話題は国立博物館で行われる。
「あまてらす」に集中しました。
可成り満足な仕上がりになって居るようです。
小林栄子さんの話ではNHKが此のショウを
映像として、撮ると言う事です。
と言う事になると、客の方もそれなりの格好が必要のようです。
わーどうしましょう?探して見なければ⁉️
キャンセル待ちが、20人出て居るそうですから、
素敵な一日になる事でしょう。
関係者でなければ見せて頂けない、舞台衣装を見せて頂きました。
白無垢から作られたウエディングドレスは圧感。
小林栄子の英断に我々二人は先ず賞賛。
刺繍の技術の素晴らしさに賞賛。(今はこれだけの技術を持つ人は居ないらしい。故に国宝物である。)
これは何方が着て下さるのかも、興味がうつります。
このドレスを見て、西陣のドレスをみましたが、
位落ちを感じるから不思議です。
相良刺繍(世界三大刺繍と言われています。)全身に施されて居ます。
何と鶴が何羽も舞って居るのです。
此の白無垢が頂き物であった事もビックリ‼️です。
おいで頂く皆様 お楽しみください。