
思い巡らす事、気づけよ攻撃。
ノートブログを書き始めて583日目になりました。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

其れを妄想、空想、想像、勝手な思いつきとも言う。
しかし、物事此の段階を経ずして何も、起こらない。
空想の域から良い書き物が生まれることも事実である。
ここのところ、算命学から良い刺激を受けて居る。
又、此の良い刺激は集中して見ている、DVDにも現れている。此れも、気づけよ攻撃の一つだと、思える。
そこから自分を見てみると、
私の中に眠る協力者達はヤハリ仙道系の人達が多い事に気づく。
夢の中の私は、現実的であり、善人であり、
空も飛べれば、格闘技も出来る。
夢を見ながら子供の頃何で格闘技を身に着けておかなかったのだろうと、自分の身体の重だるさを嘆いている。
妄想は私にとって、夢で現れる様だ。
頭の中の整理も、夢によって、出来ている。
故に、24時間の内、眠る時間も必要になる。
眠る時間は、私にとって必要不可欠である。
私の周りには気づけよ攻撃が頻繁におこる。
中国絵画線描の最高峰『八十七神仙巻』を描きました。線の基本練習のために。
アメリカに居る、先生から、
素晴らしい線画の構図が来ました。
ヤハリ仙道系の人物が好きですね。
私の中も、ワクワクします。
八十七神仙と言うキーワードを検索してみる事にしました。
何故ならそこに時間をかける事の価値が有る様な気がしたからです。
上橋菜穂子さんと言えば、NHKで取り上げた
「精霊の守り人」と言う作品を書いた方だ。
此の方のことも、知りたい。
会ってお話しをしてみたい。
あの作品の舞台で使った、ヒョルコ神社の楠木の森にも
又行ってみたい。
私の人生の総集編をそろそろ考え始めている。
此れも、私の空想から生まれてきた。
「モリオン」石🪨も、探ってみるつもりだ。
夢から覚めると、やる気が起きる。
