見出し画像

危険信号

ノートブログを初めて260日目になりました,
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
コロナで接客方法がかわりましたよね。
近所のモスバーガーのお店もこうなっていました。
店員さん曰く、お金に触らなくても良い様に
この機械が導入されました。
確かに店員さんはお金に触らない。
特にパン屋さん関係はこの機械が導入されている。
随分な様変わりだなぁ。

千両が沢山実を付けている
葉っぱも美しかったのでつい写真に撮った。
今日は新しいプロジェクトの話で盛り上がった。
何だか、日本の夫婦関係や、人間関係、子供の生活環境や、家族関係が問題だらけだとわかる。
教育関係も話を聞いて居る内にどうなって居るのだろうか?とも思う。人とわ?どう生きるべきか?
何だか東京という此の都市が病んでいる。
人間が感情を無くしてしまった街。
生きているのに心が死んだゾンビが巣食う街。
悲しい町。人間が人間らしく無いとどうなるのかな?ただお金が先行してしまった街。
「愛が無いところから滅ぶ。」「格落ち」
「滅びの時」色々な所から危険信号を感じる時間でした。

いいなと思ったら応援しよう!