![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140811512/rectangle_large_type_2_1ef65b2519956d202d34c485a8d76649.jpg?width=1200)
ノートブログ書き始めて1289日目に成りました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
小金井公園の江戸の建物を移築した一角に桜の森がある。
その桜の木の祠に妖精をみつけた。
妖精は木が、200年と言う年を取ると現れる。素敵な出会いであった。
古いその木には祠があり、その上におられました。
祠は休憩場所の方を向いていたので、
見つけました。
今日は朝から雨、午後から暑い位の晴天。
カラス達が低く飛び。
椋鳥たちが群れて餌を啄んでいました。
風が時々吹いてきます。
強めの風を鳥達が上手く利用して、舞います。
その鳥に妖精達は乗って遊びます。
風は妖精を知らせます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140867326/picture_pc_0703d03113f1ffac8b56db1d4ab09eca.jpg?width=1200)
午前中は小金井のハケ下にある野川公園に行きました。
ハケとは上の台地から水が沸く
場所です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140868173/picture_pc_dbf387a90e8e2977ccd3c4df18093be9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140868174/picture_pc_4d3e3cb9bb95b0b8d55e545bc9aeae6f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140868175/picture_pc_1cdd68df36822e36d6a09342c7ed1086.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140868176/picture_pc_fa822ff0f5e7b35017561cd36f93071c.jpg?width=1200)
武蔵小金井はその名のとうり、黄金の水が湧き出す程水の豊かな場所です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140868380/picture_pc_5f17805703afb1908bb95ff492a98d64.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140868382/picture_pc_b63a15e9a6a745218d0204d8e5f08857.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140868383/picture_pc_633e15622cb07fe8b366886af22db0bf.jpg?width=1200)
六角の面に刻まれた六地蔵が此の地を守ります。
皆さんも是非ご自分の住んでいる
地域に触れてみると、素敵な発見があるかもしれませんよ。