
20211227 アキシブproject 藤木愛生誕祭
いい時間だった!
生誕祭は、1年に1回だけどんな人でも絶対に主役になれる時間。
だからこそ、明らかにメンバーもヲタクも意気込みが違うのが生誕祭のいいところ。
熱量っていいな。
熱量は伝わる。
熱量を感じるから生誕祭ってすき。
熱量は目に見えなくても感じ取れるから。
目に見えるものから
スタンドバルーン(スタンドフラワーではない)

パッと見で馬車モチーフかな?
左右は車輪。
オレンジのハートは背景の赤バルーンと合わせて馬車本体。
そして、背景には白い塔に赤のバルーンと旗で城かな。
見たときに世界観出来上がってるのすき。
横断幕

左の白はシンデレラ城?
そしてフォントがディズニーフォント使ってる(笑)
スタンドバルーンと合わせて、ディズニープリンセス意識(で、合ってますか?)
生誕Tシャツ
表

まさか表があかちゃんのときの写真とは思わないw
テイラースウィフトさんのオマージュだそう。
20年以上前の画像がちゃんと残っていてすごい。
裏

全体の構成を見ると、世界観に沿ってる。
ドレス、冠、アクセサリーを身につけた藤木さん。
上下段でフォントも変えてる。
のぼり

右ののぼりの藤木さんがしっかりティアラを使ってて、全体で藤木愛さんをプリンセスにしようとしているな、と感じた。
一貫性があって俺はすきだな。
これらを見ていて、作った人は世界観の統一性と🦀マークのバランスというか取り込み方に苦心しただろうなぁ…
あと、横断幕、のぼり、生誕Tシャツと全部フォントを変えてきてるのが驚いた。
想定していないけど、おもしろい趣向。
そして、メンバーは全員赤系のリボンで髪を結って登場!
これはかわいい。
※実社会でリボンで髪を結ってる女性あまりみないから新鮮。
藤木さんのお団子リボンめちゃくちゃかわいい…
今日は観察する日って決めてたから、超冷静の地蔵。能動的に楽しんじゃうと観察脳ゼロになってブログ書けないのでw
なにより、今日の主役は藤木愛さんであり、藤木さんを推す(or推していた)ヲタクであり『これまで』を形成してきた方々。
その場で自分の機能ってブログ書くことくらいだから、観察脳がちょうどいい。
セトリ

M1.アキシブウェイ
いきなりウェイ?!
と、思ってびっくりした。
あおりまなてぃさん、自分で笑ってたww
あおりにも個性が出ますね。
ウェイやるには狭いステージだったかもと、曲中メンバーをメンバー見ながらふと思ったり。
M4.Be yourself
ま『1番か2番目にすきな曲です!』
正直www
生誕セトリに入れたんだから、それは間違いない。
久しぶりにきけて嬉しい曲。
M5.アバンチュっ!
M1.でウェイ
M3.で真夏
そしてM5.のアバ
個人的にアキシブの盛り上げ鉄板曲が3曲全部出る生誕って珍しい印象。
※今年のにい生誕でも3曲全部入っているけど、みゆ生誕では真夏だけ、ひより生誕では1曲も入ってない(みいろさん生誕はセトリ残ってなくて覚えてないw)
主役の好みだからどんなセトリでもいいと思うけど、好みや嗜好生を知る上で有益。
M6.真夜中すぎのシンデレラ
藤木愛、福山梨乃、新居歩美
めっちゃよかった!!!
この曲すきだなーと思いながらガン見。
初見で聞いたことなかったので。
3人ともいい表情してた(^^)
俺が下手だし、にいも下手だからにいばかりだったけどw
※角度的に上手もセンブロもみえなかったw
M7.キーワード
藤木愛、田口未彩、山本未悠
この曲も『真夜中すぎのシンデレラ』もアキシブの曲。アキシブのことがすきなんだなぁ…と、感じさせてくれるセトリ。
曲DLしたい。
M8.ガチ恋レボリューション
出たwwww
この曲のときだけ元気になるのめっちゃウケるw
@このとき俺の前にいた人
アリアリのアリだから今後も続けてください(笑)
いうて、今回ばかりはこの曲イントロで最前にいる○○○まるを見てしまったwww
M10.お願いダーリン
🦀まなてぃ生誕祭2021🦀
— 藤木愛 (アキシブproject)【生誕祭ありがとうございました】 (@aksb_mana) December 29, 2021
「おねがいダーリン」 pic.twitter.com/06O3K7s31E
続き〜 pic.twitter.com/mMtOnw5x0b
— 藤木愛 (アキシブproject)【生誕祭ありがとうございました】 (@aksb_mana) December 29, 2021
藤木愛さんの『踊ってみた』の姿を生で見たの初めて。藤木さんのWith LIVEの自己紹介文に『オドルコトガスキ』ってあるけど、それが出た選曲だったと思う。
実際楽しそうだったし、キラキラしてたなぁ…
最後に『レボリューション!』って、一言まで入れたのは吹きそうだったw
M11.Dear Best Friend
ひより一択。
アキシブの曲全然知らないから、こういう風に実地でしれて嬉しい。
そしてこの曲含めて、アキシブメン全員にユニットに出る機会を渡していた藤木愛さん。
明らかな意図を持った配慮。
欲張らない人ですね。
ふと思ったことは後段で。
M12.LOVE&PARADISE
最後は初めて落ちサビの歌割をもらった曲という選曲。
生誕祭という時間の価値をふと思った時間。
『誰』にとっての価値が最大値であるようにするのがいいのか。
理想は本人の価値が最大値でありつつ、かつ『三方よし』だけど、本当に難しい。
LIVE中にふとそんなことが頭をよぎったらぶぱらの時間。
そして手紙
手紙(代読:橘ひより)
まなちゃん!
23歳のお誕生日おめでとうございます。
今日は本当に行けなくて、お父さんもお母さんも少し寂しいですが、お手紙で参加させていただきありがとうございます。
まなのこと思い返すと、あなたは生まれて1か月の時、肺炎で危なかったんよ。
その後も、目を離したら足は怪我するわ、目は飛び出て救急車運ばれるわ、心臓の形も変わってて、穴開いてたし、苦しいわなぁ…
病院がんばったね。
穴がふさがってよかったです。
皮むきで小指欠損のときは、果てしなく絶望しましたが
『若いから生えるで』
って、先生の言うとおり指が戻ってホッとです。
ぜんそくもひどく、毎月小学校を卒業するまで病院通い。中学でバトミントン部に入ったことを先生に言うたら、びっくりされましたね。
少しでも元気になるよう、幼いときからスイミングに通い、先生の言うことを聞かないまま10年通いました。クロールしないで、逆立ちばかり水の中でしていたのを覚えています。
泳げるのかな?って、不安なままやめたら、やめた後の方がとても上手で中学のときは大会にいつも選ばれてましたね。びっくり。
いつも笑顔やけど、それはギリギリの笑顔で、一線を超えたら号泣なのを知っている方は何人いらっしゃるでしょうか。
優しそうに見えるけど、心の中は根性の塊。
なにくそ!なにくそ!って、がんばってきたのをママは知っています。
辛いのを乗り越えられたのは、ファンの人たちらのおかげ。本当に感謝ですよ。
ま『はい』
ひ『あははは』
化粧品の仕事を辞め、次は好きなことをしなさいってことで…
※一部省略
まさかアキシブオーディションを受けていたこととは思いも知らず、でも『どうしてもうかりたい』って仕事を終わって、練習して、不眠不休でがんばっていましたね。
受かってからも、しばらくは両立で不眠不休で本当に心配だらけの毎日でした。
でも、ひよりちゃんがいて
ひ『あぁ〜』
辛いこともしんどいことも乗り越えられたね。
ひよりちゃん、ひよりちゃんママさん。
本当にありがとうでしたよ。
いっぱいいっぱい、色んなことを聞かされるたびに心配で心配でたまらなかった1年間。
2年目は少しずつ、やっと自分出せていけたんかな?
今はまだおもろMAXまだなってなくて、殻かぶってるから、早く自分らしさMAXで全力でやりきりなさいよ。
時間には限りがあるから、毎日を大切に。
ファンの人に本当に感謝ですよ。
メンバー、スタッフの方々に本当に感謝ですよ。
感謝だらけで毎日生きてください。
みんながいるから、今があるんよ。
みぃちゃん、入ってすぐのとき守ってくれて、助けてくれて、本当にありがとうございます。
いつも眩しすぎてキラキラなみぃちゃんが直視できず、今度こそガン見します。
りのちゃん、りのちゃんママさん、正月早々お邪魔して本当にありがとうございました。
いつも相談に乗ってくれて心強いです。
LINEビデオは、素敵なハウスに豪華な料理、さすがっす。
にいちゃん、みゆゆん、オーディションがんばっている姿を見て、めちゃくちゃ画面越しに応援していましたよ。
かわいい妹たちができて嬉しいよ。
まながいつもご迷惑をおかけして、世話してもらいありがとうですよー。
いつの日か、会えるのを楽しみにしています。
ひよりちゃんは、本当に胸いっぱい。
出会ってくれて、つながりに感謝です。
今もまながかんばれているのは、ひよりちゃんのおかげです。
しんどいとき、辛いとき、本当に本当にいろんなことあったけど支えてくれてありがとう。
おばちゃんは遠くからいつも感謝しています。
生誕委員の皆様、この度は娘のために、本当に本当にありがとうございました。
まなはこの日をどんなに楽しみに生きてきたか。
感謝しかございません。
会ってお礼を言いたかったんですが、いつの日かLIVE行ったときは、ご挨拶させていただきますので、こっそり。
娘に怒られますがこっそり。
プロデューサー様、スタッフの皆様、いつも本当にありがとうございます。
感謝しかございません。
そんな感じで、まなちゃん。
しっかり生きていくんやで。
自分の人生、時間決まってるんやから全力で東京を満喫しなさいよ。
もったいないので、せっかく東京おるのに!!!
やりきりなさいよー。
部屋の電球、ええ加減つけなさいよ。
4個のうち、もう1個しかないで電球つけやー。
またLINEビデオで部屋見せてね、妖精のせいにしないで、自分で片付けなさいよ。
玄関横の段ボールの山、もう1年経ってしもうてるよ。捨てなさいよー。
んな感じ。
ママより
追伸
病気で薬ばかりでかわいそうなので、毎日健康で笑顔でいてくれたら、それだけでいいと思って育ててきましたが、ちゃんと育てとけばよかったと、今更後悔の23年目。爆笑。
————
※『爆笑。』まで手紙w
『生誕祭』での、親から子への手紙とは思えないほど素で、聞いていて本気で笑ってしまった。
おもしろすぎる(^^)
この親にしてこの子あり
そんな印象があります。
世の親と言われる方々の平均値とかわからないけど、我が子への愛情が濃厚であふれているの感じます。いい関係なんだろうな、と。
愛されていますね、藤木愛さん。
足、小指、目、心臓、ぜんそく…
今元気に生きてるのが不思議なくらい色々な体験。
本当に今、元気(かどうか俺は知らないけど、少なくとも傍目には)でいられて本当によかった。
生きていてこそなんでもできるので。
生きてるってことは、幸せになるための前提条件だから。
そして本人スピーチ
今日はまなてぃ生誕祭にきてくれたみなさん、ありがとうございました。
アキシブに入って、たくさんのメンバーの生誕祭に出させてもらうたびに、まなてぃも生誕祭やりたいなーっていつも思っていました。
1年目の時は、4期生は生誕祭がないシステムだったから『来年は絶対生誕祭やりたい』って思いながらがんばって、でもコロナがはじまってできなくて、今日こうやって無事に、まなてぃの生誕祭を迎えられて、生誕祭をやるのが1つの夢だったので、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。
まなてぃがアキシブを知ったのは、2018年の夏頃で、その時は化粧品販売のお仕事をしていたのですがまったく向いてなくて、店長に『字が汚いから会社の恥だ』って1時間怒られたり、メイクアップの試験の時、間違えて左右違うアイシャドウを塗って、何回も試験に落ちたり、その時は本当に人生が楽しくなくて毎日辛い日々を過ごしていました。
そのとき、たまたまYouTubeでアキシブのLIVEの動画がおすすめで出てきて、1回見たのですがそこからアキシブにめちゃくちゃハマって、通勤の行き帰りとかアキシブの曲をたくさん聴いて、なんとか乗り越えてきました。
そんななか、ストレスで体調を壊してしまって、元旦に会社を辞めてしまったのですが、辛い日々を支えてくれたのがアキシブで、アキシブにすごく助けられていたので、まなてぃもアイドルになって、誰かに元気を与えられる人になりたいなーって思い始めていました。
そして、アキシブのオーディションが始まってから、色んな審査を受けていくうちに、アイドルがやりたいんじゃなくて、アキシブでアイドルやりたい気持ちが大きくなって、絶対合格するぞの気持ちでかんばったので、無事に4期生になれて本当に嬉しかったです。
アイドルになってからは、アイドルとしてのSNSの発信の仕方や、システムがわからなくて最初は厳しい意見をたくさん言われる日々が続いて、辛い日々もあったけれど、そんななか、まなてぃを見つけて応援してくれたファンのみんなのおかげで心が折れずにがんばれました。
アキシブに入って、この2年半色んなことがあって、何回も心が折れそうになったけれど、なにかあったらいつでも話をきいてくれたり一緒にいてくれるメンバーや、時間を使って会いにきてくれるメンバーのおかげで今本当に楽しくアイドルができているのでもっともっと成長して、絶対恩返ししたいし、まなてぃ応援して毎日楽しいって思ってもらいたいし、毎日みんなを幸せにしたいです。
アキシブに入って、本当に人生が変わったのでまなてぃみたいに、アキシブで色んな人の人生を変えたいです。
もっとアキシブを知ってもらえるように、これからもがんばるので、応援よろしくお願いします!
まなてぃの生誕祭の準備をしてくださった
スタッフのみなさん
生誕委員のみなさん
一緒にたくさん練習してくれたメンバーのみんな
本当にありがとうございました!
今日の思い出は一生忘れません!
まなてぃより
熱量こもってるスピーチでした。
橘ひよりさん
手紙の代読にユニットと、大役2つお疲れ様でした。
手紙の代読が上手で本当に練習したんだなろうなぁ…と、聞きながら思っていました。
そして『Dear Best Friend』
歌いい。
踊らずに歌自体を聴けるって単独ならではの貴重な機会。本当にありがとうございます。
そして本日の主役。
藤木愛さん







全力の笑顔と幸せにあふれてた。
見ていてこっちも笑顔になっちゃいそうなくらい。
ひよりも自分の生誕祭で言っていたけど『アキシブproject』になりたくて、入ってきたっていうのは初めて知りました。
それがアキシブprojectに居続ける大きなモチベーションなのかな。
『アイドル』になりたい
『アキシブproject』になりたい
実質的に近似値ではあっても、そこは巨大な差。
藤木さんご本人には別に伝えているけど、自分がこの現場に来た1年前より目に見えて良化してるなーと思って見ています。
藤木愛さんの本当にすごいと思うところは
『笑顔を絶やさない』
こと。
本当に笑顔。
ずっと笑顔。
お母様からのお手紙にあったように、その裏側は自分は知らない(し知ることも多分ない)けれど、1個の才能。
漠然と感じるのは、藤木愛さんは素直な自由人なのかなぁ…と、いうこと。
『かくあるべし』
みたいに感じる部分は少ない。
※見せないだけかも
そして明らかにここ数か月で変わったSNS。
更新頻度と使い方、投稿の内容の色付け。
結果に結びつけられているのは本人の努力。
楽しめてるといいな。
今いる4期生2人が2人とも『アキシブになりたくてアキシブに入った』っていうのは、なにかマジカルなものを感じる。
終始こちらがつられて笑ってしまうくらいずっと笑顔で本当に楽しそうでほっこりしました。
○特典会
新居歩美×1
お待たせ!女神!

かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい!!!!!!
今日も『新居歩美』が宇宙1かわいい!
『新居歩美』は今日も女神でした。
観察脳100だからマジで動かなかったけど、楽しんでます。
改めてにいをじーっと見ていて、にいは1つ1つの仕草が深くてメリハリあって、本当にかわいい。
すごく細かいけど、手足の指、手首、足首、首の角度や曲げ方…フリが『なんとなくこんな感じ』の動きじゃなくて、神経が末端で通っているイメージ。
綺麗なんだ。
にいのなかにフリが染み込んでるイメージ。
特に真夏とLOVE&PARADISE。
LOVE&PARADISEの自分を抱くフリのあゆみの表情と首の角度って最高すぎん?
すき。
そして上手からの逆バミルック。
スピードやキレとか、そういう動きで魅せるタイプだとは思わないけど、それを補ってあまりあるかわいさで魅せられる性質の違い。
かわいい自分の作り方をわかっていて、魅せることができる。
それが新居歩美の強さなのかな…と、漠然と思ったりした時間。
楽しかったです!
ありがとうございました!
藤木愛さんのこの1年が、もっと先の未来に進むいいステップになりますように。