HKシズクグローパープル
日曜日は予定があり
短時間ですがナイトだけと思い高速に乗り久しぶりポイントへ向かった
ポイントに到着すると、珍しく誰もいない波止場
もしかしたら最近釣れていないのでは...
と思いつつ、潮は動いているようだったので釣行スタート
潮が効いていると言うよりは、ダラダラと流れている感じがし、朝マズメまで延長を決めて早目の仮眠
早朝4時前に激戦区の波止場に行くと1番乗り
先端にエントリー
辺りが明るくなり始めたタイミングで待望のヒット
長さは2キロいったと思いましたが
痩せていて1.7キロでした
今月発売したばかりのシズクグローパープル
レッドベースにシズクグロー
ナイトや朝夕マズメにかなり効きます
シズクグローパープルはピンクグローが採用されていて
畜光量も少なくなっています
畜光させて投げて足元までしゃくって来た頃にはほとんど発光していません
その為、1投の内にイカが好む発光量が必ずできるようになっています
着水時には強くアピールしてイカを寄せて
イカが好む光量になったら口を使わせるイメージです。
是非試しみてください