見出し画像

軽トラと機織り実演は相性抜群!

1年間休みましたが、今年からまた軽トラックに織機を積んであちこち回りたいと思ってる。
初めて実演したのは、独立して最初に営業に行った呉服屋さんでした!

創作呉服 近江屋さん

まぁ当然の如く取り扱いは優しく断られたんですが、逆に機織りの実演を提案してくれたんで、即やります🤩って返事しました。
ゴールデンウィークの2日間と言う事で、張り切って経糸作りましたね。
近江屋さんは山口市の商店街にあります。
凄くアットホームな呉服屋さんなんで、着物好きの方がお近くに来られた際にはおススメです。
さて機織り実演、織機は軽トラにジャストフィットで凄く扱いやすかった。

軽トラ最強!
商店街を台車に乗せて移動w

実演当日は沢山の方に声をかけて頂き、本当に楽しかった!意外な友人も来てくれたりと嬉しかったね。

誰かが立ち止まると足を止めて見てくれました。

子供達には実際に織ってもらったりして、未来の職人、いや頭に残ってたりしたら嬉しいですね。

打ち込みもしっかりできてました!
皆んなうまい!
真剣!

皆んなのみこみが早くてビックリしたけど、「楽しいー」って声が自然と出てたのが嬉しかったです。こんな時男の子は消極的なんですよ(笑)

アナーキーシャツで機織り!
またまたアナーキーシャツで機織り!
真面目に取り組みましたよ。

光市にも行ったね。

開放的で気持ちいい。

今年は萩市に呼ばれたんですが、その後どこに行こうかな😊楽しみでしょうがない。
沢山の人にtoitofabricを知ってもらい未来に繋げていきたい。
お世話になってる山口市の近江屋さんには恩返しに必ず寄ります。待っててね!

いいなと思ったら応援しよう!