5日目:石見銀山 2 hiro2021 2024年12月28日 20:46 石見銀山地域の世界文化遺産の認定書です。江戸時代は、世界の銀の大半が日本から輸出されました。日本は資源国でした。今は、資源輸入国ですので、考えられない時代でした。 銀山入口です。ここから、闇の世界に入って行きます。 今は、観光用に照明もあり、道も整備されています。 観光は一部だけで、掘られた洞窟は、何本もあります。 佐毘売山神社は文化遺産特別地区として整備さました。 佐毘売山神社の本堂です。 出雲空港から南に中国山脈がつながります。三瓶山は更に南なのでここからは見えませんね。 最後に飛行場のレストランで出雲ぜんざいを頂きました。 飛行機に乗って、中部国際空港に帰ります。カラフルな飛行機ですね。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #旅 #シニア #出雲の旅 #お気楽二人旅 2