人間関係がこじれる根本的な理由
自分の表情を知らない組織の中でコミュニケーションが苦手とか、家族のコミュニケーション不足などをよく耳にします。そんな私も人間関係が会社を辞めるきっかけになりました。
嫌いな人や生理的に合わない人と長時間一緒に居ると苦痛です。 昔は今より顔に出る方だったので、関係性が良くない相手と話している自分の顔が容易に想像できます。
実はこの「想像した顔」が人間関係のキモになるところです。確かに想像できますが、実際はどんな顔をしているか自分自身は分かりません。だって、自分の表情は見え