見出し画像

#わたしとマリノス part2 ~自分にとってのサッカー観戦~

 さて、 #わたしとマリノス の第二弾は自分にとってのサッカー観戦についてです。自身の観戦歴と、今のように試合を紐解いて見るようになった経緯についてお話したいと思います。

◇父と高校サッカー

 前回、父がサッカー観戦にハマったというところで終わっていたかと思います。そんな父が息子である自分を連れてくようになったのは、マリノスの試合とは別に、もう1つありました。それは高校サッカーです。

 お正月に祖父母のもとへ帰省。1日と2日をそこで過ごし、3日は帰る前に横浜へ寄る。母と妹は二人でどこかへ遊びに、父と自分はバスに乗って三ツ沢球技場へ行くことが通例となっていました。なので、自分にとって三ツ沢球技場はマリノスというより、高校サッカーのイメージが強いです。

 恐らくこの大会、3回戦の真岡vs鹿児島実業の試合が初めて見たものだと思います。

 座った場所はバックスタンドの鹿実側。隣にいるおじさんがよく「いけー!松井ー!!」と叫んでいたことを鮮明に覚えています。数年後、このとき見た松井が松井大輔と一致したときは驚きましたね(笑)

 寒空の中、しかも自分がプレーしてないサッカーの試合を見る。最初はやはり苦痛でした。しかし、段々見ることにも慣れていき、ボールを追うだけでなく、選手の動きなども見るようになりました。

 これが戦術的に見るきっかけになったかどうかはわかりませんが、抵抗なくサッカーを観戦する下地になったのは間違いないです。

 一番記憶に残ってるのは、桐蔭学園に阿部祐大朗が所属してたとき、雪が降りしきる中、メインスタンドで見た試合です。いやぁ、寒かった。けど楽しい試合でした。

 毎年見に行ってた影響か、高校サッカーでも好きな選手ができました。その選手が増嶋竜也です。自分の中で、高校サッカーのアイドルになっています。

画像1

 スマートなボール奪取。足元の技術もあり、繋ぐこともできる。気迫溢れるプレーもあり、キャプテンシーも発揮する。今でも大好きな選手です。

 もうディフェンダーが好きなんでしょうね(笑)海外のチームでもプジョルやキヴが好きですし。それでも自分にとって、松田直樹と増嶋竜也はずっと憧れであり続けています。

◇様々な試合を観戦

画像2

 サッカー観戦がどんどん当たり前になったとき、ちょうど日韓W杯が開催されました。直接スタジアムへ見に行くことはなかったですが、父と共にテレビで多くの試合を見ました。

 一番思い出に残っているのは予選のドイツvsサウジアラビアの試合。そうです、あのサウジスコアが生まれた試合です(笑)クローゼがやたらゴールを決めていたのが頭にこびりついています。

 スカパーやWOWOWなどの有料放送を契約して見ることはありませんでしたが、この辺りから当たり前のようにテレビで試合を見るようになりました。その後のドイツW杯やEURO2008などは部活をやっていたにも関わらず、寝る間も惜しんで見るほどに。CL決勝なども注視するようになりました。

 試合を見るにつれて、自分なりに考えるようになり、徐々に試合中どんなやり取りが行われているのかが、ぼんやりとわかってきました。自分のサッカー理解が少しずつ進んでいくのが楽しかったですね。

◇サッカー観戦とSNS

 観戦を続けていく中、サッカー理解をグッと高めた大会がありました。それはブラジルW杯です。

 この少し前あたりからツイッターを本格的に始め、サッカーが詳しい人をフォローしだします。普段の呟きを参考に、以前にも増してあれこれ考えるようになりました。

 特に驚いたのは、試合中の更新速度の早さと理解の深さです。最初は何を言っているのか全く理解ができませんでした。録画した試合を止めながら振り返ることにより、「あぁ、こういうことなのかな?」と推論を立てることで精一杯。

 それでも自分は理解しようとし続けました。試合中にツイッターを見ながら観戦する。ブラジルW杯は自分が見た試合全てにおいて、これを繰り返しました。

 大会が終わってからはそれを元に考えながら試合を見るように。ここから本格的に戦術を見ることにハマったと思います。こうして試合の見方が訓練されたのでしょうね。

画像3

 次のロシアW杯でも同じく、他のかたの呟きを見ながら。ただ、1つ変わったことが。それは、自らも考えて発信するようになったことです。

 試合を見ながら「こうじゃないかな?」と思う自分の考えを呟く。その後、他の方のツイートを見て答え合わせ。どこまで理解できているかを測りながら見ることで、今ある自分のサッカー観が出来上がったのだと思います。

 試合を戦術的に見れるようになるには、わかってる人と一緒にしゃべりながら見る。これが一番の近道だと今でも思っています。

 さて、ロシアW杯が終わり、昨季のリーグ戦も全て視聴。それぞれの試合について、自分なりに考えをまとめ、文字に起こしてツイート。ここまでできるようになりました。

 シーズンが終わる頃に、「マリノスの試合についてレビューを書いてみようかな?」わずかにですが、そんなことを思うようになります。

 書くようになったきっかけや、一年書いて感じたことなど。次回は自身のレビューについてお話ししたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!