名酒 基峰鶴
今まで色々お料理のご紹介をしてきましたが、一旦料理の話題を保留にして、日本のお酒を紹介したいと思います!
カフェコッコロのお好み酒蔵を紹介させて下さい。
【基山商店の名酒 基峰鶴 きほうつる】
北部九州に横並びの福岡県、佐賀県、長崎県。
この三県を貫くように走るのが筑紫山地です。
その中心をなすのが、最高峰・脊振山(1055m)を主峰とする脊振山系の山々です。その東端に位置するのが基山(405m)です。
福岡県との県境に近い基山の山裾の街が名酒「基峰鶴」のふるさと。
蔵人は杜氏である専務(社長のご長男)を含めて3名の小さな蔵元です。
しかし、2015年に英国で開かれた「インターナショナルワインチャレンジ(IWC)」で大吟醸・吟醸が金賞を獲得して注目を集めています。
日本だけでは無く国外にかなり人気が高くて手に入らない状態が今も起こっています。
運良く5本手に入れる事が出来ました!
いいなと思ったら応援しよう!
宜しければサポートをお願いします。