見出し画像

【趣味のお話し①】車用に購入したDIHOOM 見守りカメラAPモード接続について


こんにちは、明石市新米パパのヒロトです。

今回は、子育てに使っているグッツの紹介で
「皆さんに使って欲しい!」と言うのではなく、
車載カメラとして使うにあたり
設定が分からず苦労したので、
同じことを考えていた人の参考になればと思い記事を書きました。

仕事柄アフィとかではなく趣味の記事なのですが、
将来的にはそういうのも触ってみたいですね。


さて、
今回の対象機器は、Amazonで購入した
DIHOOMの見守りカメラです。


使用目的は、後部座席に乗せた娘の様子を見ることです。
チャイルドシートを後ろ向きにで設置するため、
運転席からは様子が分からないところをなんとか確認できるようにします。
(※当たり前のことですが運転中のスマホ画面の閲覧は危ないので、
絶対にやめましょう。)

なお、
世の中には、後部座席のヘッドレストにつける
ベビーミラーなるものがあるそうなので、
手っ取り早く済ませるにはこちらが便利そうですね。

今回は、夜は暗くて見えないことを踏まえ
カメラで見れる方法を考えました。


今回このカメラを採用したした理由は、
・スマホ経由でリアルタイムの映像が見れる
・夜間でも赤外線モードで動画が撮影できる
・WiFiがなくても、カメラとスマホが直接接続できる(APモード)
が主なものです。


夜間撮影の写り具合(おふざけ顔はご愛嬌で許してください(笑))


ただし、一番大事な3点目のAPモードの設定が分からず、
購入から1ヶ月以上時間が経ってしまいました。。。

今回の課題点は、
アプリ上でAP接続の切り替える
方法の記載を確認できなかったことです。

さて、ここからが解決方法となりますが
APモードで接続したい場合は、
スマホ上でアプリを起動し接続手順を進め、
以下写真で手書きで丸囲みをしている右上の
「Wi-Fi接続」の部分をタップしてください!


すると、「AP接続」を選択できる画面に切り替わります。
(ごめんなさい、そこだけスクショし忘れました)

あとは、設定手順の説明がなされますので、
それに従えば接続は無事に完了します。


本当にこれだけだったのに、苦労してしまいました。
室内での設定準備がこれでできましたので
車への取り付けは、結束バンドなどを利用して
後日、行いたいと思います。

もし、同じことを考えて困っている方がおられましたら
その方に届きます様に。。。


カメラの接続アプリ(DIHOOM)
カメラへの接続画面(方法がいくつかあります)
カメラ側のスイッチを操作します
AP接続に切り替え
カメラ側のボタンの操作が必要です
カメラのWiFiをスマホで拾う説明
パスワードは1×8
ここまで来れば設定終了です


P.S

本日無事に取り付け、試しに使ってみました!
今のところは無事に様子を確認できています🎵

娘の様子
後部座席とヘッドレストの間に挟んで固定
拡大写真です

あとあと思ったのは、
最近の新車は電子ミラーが多いと思うので
ベビーミラーだと使いづらいのではと思いました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?