
【第31弾】世界ってちょー狭い
シリコンバレーからこんばんは。Hiroです。
車をゲットしたのでUber Eatsしなくても良いことに気付き、ジャンクフードを買いに行こうかとても迷っている中で書いております。どうしよう、やめた方が良いのはわかっているのですが、、、
さて、今日は海外に出てきて、世界ってほんと狭くて繋がっているなと思った話です。
始まりは到着した日のこと。こちらに住んでいる知り合いの方に招待いただき、ご自宅でディナーを食べることになりました。ちょうど同じ時期に、彼の息子さんがいらしていてご一緒してくださるということになりました。息子さんの経歴を聞いていると知り合いが働いている会社の名前が。ただ大きな会社ですのでさすがに知らないだろうなと思いながらも聞いてみることに。
「XXさんっていう人知っていますか?」
「え?XXですか?同期です、一緒に働いていました!笑」
まさかの知り合いかつ同期。すごい偶然です。ちょうど先週会いましたよ〜と話して盛り上がりました。世の中狭いですね。なんなら彼の弟さんもぼくの高校時代の友人と繋がっているという。
続いては大学の先生からベイエリアで活躍している教え子がいるとぼくの先輩にあたり方を紹介いただきました。その週、ぼくはラスベガスで開催されたテックイベントに参加していたので、来週でオンラインミーティングしましょうとその先輩と調整させてもらっていました。ふと、先輩のFBを見てるとまさにぼくが参加したイベントの写真が。てか、あのブースですれ違ったあの人じゃん!となり、急いでメッセージするとまさにそのあの人だったんです。知らない間に会っていました。
さらにはたまたまお仕事で日本から来られていて、こちらで知り合った方から
「〇〇さんって知っていますか?」
とイベントでお会いした際に聞かれました。〇〇って言ったら名前的には自分の高校の同級生だなと。いやさすがにそんなことないよねと。でも珍しい名前だからなと。まさにその人だったのですが。アメリカで8年ぶりくらいに再開しました。
最近でも実はこのような出会いがありまして。ぼくは毎週サッカーをしているのですが、そこに先週新しい方が助っ人としてきてくれました。初めましてなので、挨拶しているとなんとなく聞いたことある声だなと。電話したことあるなと。実はその人はぼくが車の保険をお願いした、保険屋さんだったんです。電話では何回もお話ししましたが、会うので初めてでした。どこでつながるかわからないですね。
人の繋がりとは不思議ですよね。このような素晴らしい出会いがあると、今の一つ一つの出会いに感謝して大切にしようと思えます。ここからもしかしたらイノベーションやビジネスがうまれるかもしれないですから。
ご精読いただきありがとうございました。Hiroさんのブログ読みました!と誰からか言っていただけるようにこれからも書いてきます。引き続きよろしくです。