【七】2025年の抱負!【33歳障害者の日乗】

 2025年に向けて、抱負を発表したいと思います!

⭐︎仕事
 仕事面では、まず就職活動を成功させることです。33歳という年齢ですし、そろそろ「一生働きたい」と思える会社に就職したいと考えています。
 とは言っても、勤務時間に限界を抱えているので、一生やりたいと思える仕事を見つける、ことでも可とします。
 一方、前年末から取り組んできた簿記2級にも、二月頭までの合格を遂げたいと思っています。

⭐︎プライベート
 プライベートでは、何よりもまず、毎日安定して8時間以上の睡眠を摂ることです。睡眠が安定しないと、何もできないので。
 加えて、運動も取り入れていきたい。精神の入れ物である身体の力を養えば気力も出て、好きなことを今まで以上に取り組めるかもしれないと感じるからです。睡眠・運動、余裕があれば食事面もよりよくすることに取り組んで、「健康」を勝ち取りたいと思います。
 次にエッセイ、ゆくゆくは掌編小説なども、noteで執筆していきたいですね。今年は、日乗の記事を含めて100記事は更新したいと思っています。3,000字〜5,000字を書いていくことにも慣れていければ、小説の公募にもチャレンジしたいです。
 最後に、恋愛面でも、好きな人ができたら、他愛ない会話ができる程度に仲良くなりたいですね。とにかく、素直な自分でいることを目指したいです。

⭐︎2025年のスローガン
 「チャレンジ万開〜おもしろい人間になる2025〜」
  
 スローガンも決まりました。チャレンジを万回重ねて、満開を目指すということに掛けました。試行・思考を重ねることも、できる限り行っていきたいですね。

 千里の道も一歩から、塵も積もれば山となる意識で、1年とは言わず、10年20年先を見つめて、やれることを重ねていきたいですね。
 今年も、よろしくお願いします。面白い人間目指して頑張りますので、どうぞ宜しく😃

いいなと思ったら応援しよう!