
【一致率90%目指す】mortal牌譜検討8/14
東1局、赤赤ドラの1シャンテン


さすがに4pの受けは作ったほうがいい。満貫あるので強気に行きたい。
東2局、1シャンテン
何切る?


mortalはシャンテンの3pか5s。
字牌シャボの即リーが強いので、シャンテン落としてピンフ付けに行く価値が低い。
東4局、親、片方が孤立した赤赤の1シャンテン
何切る?


mortalはシャンテンと赤5の横伸びを見た打6p
タンヤオを見た1s89mは満貫以上の打点の可能性と喰いタンの可能性を残した柔軟な選択。
13sと2sの枚数は(河に2sが1枚見えているが)、実質同じなので2s引きを期待して打1sという考え方は成り立たない。即リーが嬉しい、2s引きが嬉しいと思うなら6p切ったほうがいい。
7巡目、下家の3sをポンする?


形が悪いので鳴くべき。
1シャンテンになるのは7m2s1476pで最終形は必ず愚形。
赤2である程度押せる、喰いタンに切り替えたい。
南1局、9巡目、6sをツモって聴牌
何切る?


4m切り一択。
ドラ単騎の場合、1pのアンコがあるのでテンパネして5200。一方カン5pは2000。
待ちが悪い2択は打点が高いほうを選ぶ
南3局、3着と僅差の2着、789の三色が見える2シャンテン
何切る?


6p切り。
7899の亜両面は残しておく判断。124sがノベタンになる可能性を過信しすぎないほうがいい。消去法で6p
次巡、3mをツモ
何切る?


圧倒的に6pか3s。頭がない形でノベタン予備軍を捨てるのはS級戦犯。
↓
↓

結果:
3着に捲られて、3着で終了。
南3局で聴牌とれていれば余裕で2着だった。
metadataに一致率が追加された。
タイトルで一致率と言っているが、目指すのはrating90。
シャンテン戻しと打点upのチャンスを捨てるとめっちゃ怒られる。今回は81
