![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142807164/rectangle_large_type_2_7138f1f9ca8a583805fef3483b7e4e6d.jpeg?width=1200)
久しぶりのハレとケの洋服づくり 【ゆるりhandmadeな暮らし#30】
先日、ギターの発表会が無事終わりました。ホッ^ ^
ここ数年生活範囲がぐっと狭まり、きちんと身支度して人前に出る機会もほとんどなかったので、発表会出演が決まった時、真っ先に頭をよぎったのは「着るものあったかな?」ってことでした。はだしと着心地のいいものが大好きなわたしですが、下手っぴながらも一応ステージに上がるとなるとそんな訳にいきません。ギターの練習と並行してワンピースをなんとか仕上げました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717382547582-9odcKnoMOY.jpg?width=1200)
こちらがお手本です↓
![](https://assets.st-note.com/img/1717382621981-9SxL9ZyRMH.jpg?width=1200)
黒い麻布で作って、編み上げブーツを合わせたら、ヨーロッパをさすらってるような雰囲気が出て、曲目にもマッチしたんじゃないかと自己満足しております。
それからハレの衣装とは別に日常のケの衣服もちょうど去年廃れてしまって着るものがなくなり、洋裁に明け暮れる日々がしばらく続きました。こちらは早川ユミさんの本を参考にさせてもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717382899856-ryVJbBLi8U.jpg?width=1200)
そのまま作ってみたら加齢とともに肉が落ちてしまってるわたしには大きすぎてずた袋に入れられてるような着姿になってしまったので、ちょっとアレンジしたり、サイズ合うように調整して完成。
![](https://assets.st-note.com/img/1717383021146-8e3WRmVOkn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717383021812-YYPg5bVsMu.jpg?width=1200)
さらにもう少しパリっとした赤みのあるグレーの麻布でもう一枚。家族からはいつも同じ服着てるね〜と言われますが、しっくりくるし、何を着ようか迷うことがないので快適です^ ^
これでしばらくミシンを踏まなくても過ごせそうかな?
あ、でも来年の発表会に着るものがない…。まあまだまだ先なので、今度はゆったり時間をかけて、このワンピース作ろうかなと思ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1717383355722-0tCZLf9cPs.jpg?width=1200)
それではまた⭐︎
お付き合いありがとうございます