廃油キャンドル作り(ゆるりhandmadenな暮らし#10)
ローソクストーブ愛用中です(#9参照)。毎日火を灯すとティキャンドルがあっという間になくなって、何かいいアイディアはないものかと探っていた時に見つけたのが、廃油キャンドル❣️別に廃油でなくて新品の油でもいいのですが、そこは、循環する暮らしを目標にしてるので、かすかなコロッケ臭も良しとして廃油一択デス。
それでは、作ってみましょう〜😊
使用済み油は石けんにしてたので、処理して捨てるための粉末を新たに購入。紙コップも。タコ糸は家にありました。廃油以外の材料はこんなところ。
紙コップに爪楊枝を刺して、芯になるタコ糸を垂らします。よくわからないけど、一番底になる端っこは括り玉をしました。
温めた油に粉末を溶かして紙コップに流し入れ、少し温度が下がると固まります。ゼリー状になってるのかな?
不要な上部は切り落として
完成です!30分くらいでできてしまいました!
色を付けたい場合にはクレヨンを削って紙コップか油の方へ入れて混ぜ溶かすみたいですが、私は素っ気ないというかシンプルというか、これで十分☆揚げ物臭と喧嘩しない香りがあればアロマオイルを入れるのはアリかもしれません🍀
欲を言えば、もうひと回り小さい紙コップで作った方が、燃焼時間4時間くらいがちょうどの私には良いのかな…。
さあ、今夜はこの廃油キャンドルでローソクストーブを楽しみます❣️
追記 19:10↓
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?