![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107065695/rectangle_large_type_2_1855b9a6e7dc7a16658b0b4707a158be.jpg?width=1200)
自分はこの先どうなるのか
皆さんこんにちは!
今月もブログ書いていきます!
今回のテーマは「部活を通してりたい姿を叶えるために」ということで、私が文教大学体育会サッカー部に入って自分がなりたい姿を叶えるためにすることを書いていきたいと思います!
最後まで読んでいってくださーい!
~自分のなりたい姿~
私は何回かこのブログでも書いていると思うが、自分で会社を起業し、経営したいと考えている。
理由は、私の身内に経営者が多く自分もなりたいと思ったことと、シンプルにお金持ちになりたいからだ。大学を卒業してから1度企業に入り、経営に関する知識や経験を蓄えてから30歳を目安に起業したいと考えている。
まだどんな会社を作りたいなどとは決まっていないが必ず起業したい。
~その為にこの部活で~
私はこの部活に入って本当に良かったと思っている。なぜなら、私たちの部活の監督は経営(金融)のプロだからだ。初めはただただサッカーをしたいと思って入ってきたこの部活だったが、とても幸運なことに監督が自分の将来のなりたい姿に近い存在だった。
だから私は、監督に4年間で色々なことを学びたいと思っている。チームとして監督から将来のことを教わるのはもちろん、個人的にも自分のなりたい姿を叶えるために監督にアドバイスなどを貰いに行こうと思う。
~そしてもうひとつ~
そしてもうひとつ、色々なことを経験すること。大学生といえば、授業を受けて、バイトをして友達と遊んで、飲んで、と自由で楽しい時間や充実した時間を過ごす、というイメージだろう。しかし、それにプラスして部活を入れることで、やってる人とやってない人では社会に出てからある程度の差ができると思っている。だから、今しか出来ない経験をしっかり将来に行かせるように学んでおこうと思う。
このような事を残りの3年間やり続けて自分のなりたい姿に近づける、到達できるように頑張っていこうと思う。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
来月もまた読んでくれるとうれしいです!
ではまた!