![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38542584/rectangle_large_type_2_f13dd0f46b415b170cdc989c6fe3858d.jpg?width=1200)
本当にやりたいこと
ここ最近の僕の活動・・・。
心地好いタイミングで
心地好い場所で
カメラを立てて歌った
オリジナルソングを
youtubeに上げました。
時系列に
↑2020.10.02
島根県江津市の砂浜で。
**************
↑2020.11.05
大分県中津市、まぁ地元です。
車で1時間ほどかけて、
こんな風景と出会いました。
**************
↑2020.11.08
大分県中津市。
今度は山の方です。
川沿いの小さな公園。
日曜日、子どもを連れてやって来ました。
1曲歌いきれてないけど、
まぁ、思い出になるでしょうね。
**************
2020.11.09
同じく中津市。
前日とは打って変わって
街の運動公園にて。
前日の子連れでリア充な動画とは
打って変わって
一人。
**************
「マメ」
思春期に、この「自他を分けて比べる想い」
と出会いました。
これが何なのかを描いて確かようと
音楽を始めたような気がします。
ハタチくらいに「これを描きたかったんだ」
ってこの曲が出来ました。
曲の存在も忘れて20年、
最近思い出してウクレレアレンジ。
今はこんな詩を創るような僕が
どう生きてきて、どう生きていくのか。
時を経て「君」が
ずっと僕の中にいたことに気づきます。
優しくありたいなと思っています。
ウクレレのおかげで、
ギター弾いて叫んで歌っていた曲たちが
無効になりました。
ギターは描き鳴らせば
大きなボリュームで
高揚した気持ちを持ち上げてくれるけど、
ウクレレはすぐに自分が裸であることに
気づかせてくれます。
優しくありたいなと思います。
**************
本当にやりたいことは何なんだろう?
やろうと思ったことをするためには
何をすればいいんだろう?
やってみればいいんじゃないかと。
それに合わせて
世は移り変わるものなんじゃないかと
最近想います。
現れるんだと思います。
「この身」と「この世」を想います。
3と4を想います。
ひらめき、おもふ。
現(うつつ)をこのみでよを生きる。
**************
ライブ活動を主とする音楽活動も
変わってゆくのかな・・・。
コロナは結果的な風向きとして
吹いたような気がします。
レコーディング機材も新調したので、
この冬は、身を落ち着けて
心地好い音の製作へ
励んでいこうと想っています。
6月以降、まだ次の製作に取り掛かれてないです(笑)
作品をどうやって
みなさんに届けていくかも
創造していきますね。
想い、現れてくるんでしょうね♪
いいなと思ったら応援しよう!
![ウクレレ平魚泳](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9209125/profile_da6242cfe66a067196f14915b89a95ca.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)