![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118278909/rectangle_large_type_2_1468bdcc12ea736e2dfabd5e3d5f0643.jpeg?width=1200)
10/7はMy birthday
今日は、誕生日でした。
土曜日だったこともあり、家族にリクエストし
よく行く場所でしたが、房総までドライブしに行きました。
娘と旦那さんと3人でお出かけしてきました。
ランチは、滑り込みで館山のイタリアンのお店へ。
以前からのお気に入りのお店。
別荘地?や民家、旅館などがあるようなところですが、海がちょっと見えるお店です。
行く途中の道路が、鬼狭い……
オステリア ベッカフィーコさんへ
![](https://assets.st-note.com/img/1696684058522-LGQXeDrrIN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696684174566-XkdfQrQn9d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696684061205-MGmlsIUd2u.jpg?width=1200)
ランチセットとかは無いので、アラカルトでいただきました。
そのあとは、コーヒーをいただきに
ブロワ珈琲焙煎所さんへ
ここも何度目かの再訪
今日は、玄米コーヒーをいただきテイクアウト。
![](https://assets.st-note.com/img/1696684516419-lhSrGWr9CW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696684518271-1uat7LzbP1.jpg?width=1200)
写ってるのは娘
他人さまは入らないように撮影してます。
とっても混んでいました。
普段飲むのは、肝臓を労わるためにデカフェのため
デカフェをひいてもらっても来ました。
メキシコのティピカ豆でした。
フルシティ。
全国に発送してますので、良かったら注文してみてください。
そのあとは沖ノ島あたりへいき、テイクアウトしたものを海をみながら飲みました。
釣り人がたくさん!!でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1696685652345-8ZquSxEC8k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696685678015-mfkIYA0VPp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696685699062-7edmjMdZ8M.jpg?width=1200)
そのあとは、北条海岸あたりで船を撮りに。
![](https://assets.st-note.com/img/1696685032532-4v14yEya5o.jpg?width=1200)
有名な原岡桟橋を、豊岡海岸から撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1696685107051-LyWtaSmqOL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696685165614-Z5nDuYPPyL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696685200601-DYVpzYVIqO.jpg?width=1200)
いつもの海岸
![](https://assets.st-note.com/img/1696685311174-g0DVBIyg15.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696685313045-19NrRhMl3P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696685314776-6tIuyisa0K.jpg?width=1200)
夕方いったら、シーグラスは拾われていてほとんどなかったの残念でした。
アクセサリー作家もしているので、シーグラス はアクセサリーの材料になります。
ということで、先程帰宅しました。
海のそばに住みたいと思いつつ、もどってきましたが
誕生日を満喫できました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696685487113-hnuvNKm1wU.jpg?width=1200)
行く前に、神社へもいきました。
この歳まで生きてこられたことの御礼と新しい一年を御守りいただきたいとお伝えしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696685535837-ZSqM6emXIh.jpg?width=1200)
ということで、明日は日常に戻りたいとおもいます。
今月はイベントざんまいで、既に頭の中も体力もパンクな感じ。
できることをできる限り頑張っていきます。
今日は、占い師の日常をお届けしました(笑)
占い師も普通の人に変わりないのですが、もやっとしたら頼ってくださいませ。
対面でも、メールでも占います😊