ヘルスアドバイザー ヨシ

ヒトの身体は食べたものによって出来上がる体育、知育、徳育の基盤は食育であるべき自分の身体の可能性を引き出すヘルスアドバイザー指導希望者は連絡ください

ヘルスアドバイザー ヨシ

ヒトの身体は食べたものによって出来上がる体育、知育、徳育の基盤は食育であるべき自分の身体の可能性を引き出すヘルスアドバイザー指導希望者は連絡ください

最近の記事

体質改善の飲む水の量について

体質改善を始めるにはまずは水を飲む量が大切になります まずは量から 体質改善というと水を2ℓ飲むと言うことが言われていると思われます なぜそれくらいの量が欲しいのかと言うと これはインとアウトの水分量に関係します ヒトは1日のうちにトイレで1.5リットルほど水分が排泄されるとされています さらに汗により300mlそして呼吸などの湿気により数ミリ程度排泄されると言われています なので約2ℓ程の水分を補給する必要があると言うことです ただ実際には男性

    • 目標、ゴールを決めたらやるべきこと

      体質改善をやるために目標やゴールを決めた後 これを実行する事が重要となります‼️ ヒトは基本的に続かない生き物であり、はじめは意気揚々としていても3日坊主となりすぐに辞めてしまう方が多いかと思います😭 体質改善は最低でも1ヶ月はかかります❗️ 全て切り替わるのに3ヶ月 腸内細菌が住み着くまでには半年かかります‼️ つまりそれだけの期間続けなければ効果を感じづらいわけです💡 ではどうしたら続ける事が出来るのか?? それにはif-thenプランニングというやり方がおすすめで

      • 体質改善をやる前に知っておくべきこと

        体質改善をする上で まずは自分の状態を知る必要があります❗️ 目標やゴールを決める事はとても大切です💡 目標やゴールが決まったらまず初めにやるべきことがあります それは現在地を知ると言うことです‼️ 例えば 東京駅への行き方を教えてほしい(ゴール)と電話が来たらなんと言いますか?? 今どこにいるの?? とききかえしますよね😊 相手が神奈川にいれば東に行くし 相手が千葉にいれば西に行く 沖縄なら飛行機ですよね‼️ つまり 現在地がどこなのかによってアドバイスが変わる

        • 体質改善でやること

          体質改善は 体液の質を変えることです❗️ 体液の質を変えるために ①食事を変える☘️ 良い意味でも悪い意味でも 食べたものによって身体は作られるので 食べるものを変えることで 体液の質をよくします✨ ②水を飲む☘️ 人の身体は常に古いものを新しいものに変える代謝と言われる反応が起こっています❗️ この反応を起こすときに加水分解という方法が行われ、これが約70%と言われています😊 読んで字の如く水を加えて分解をしますので水が必要です‼️ 1日に体重の3〜5%排出すると言われ

          体液の種類と割合

          体液とは細胞の中にあるものと外側にあるものに分けられます 体液は体重の60%と言われております🎵 うち40%が細胞内、20%が細胞外となります その細胞外20%のうち リンパ液は15% 血液5% 脳脊髄液はごくわずか と言う割合となっています💡 血管は毛細血管を含めると 地球7周分とされているので、リンパ液がその3倍と思うと恐ろしい量ありますね‼️ 体液は 常に恒常性が保たれており バランスが崩れると自然と戻す働きがあります‼️

          体質改善とは?

          体質改善と言われるとなんとなくイメージがわくかと思いますが、説明してと言われるとわかりにくいですね‼️ 体質を変えることが体質改善ですが、では体質とは? あなたの体質は?? 疲れやすいとか アレルギーとか 肌が荒れるとか いろいろあるかと思います❗️ 体質改善とはこれらの症状を改善させることになるわけです✨ 実際に何をやるのかと言うと 水を飲んだり 食事を変えたり 運動したり 呼吸整えたり リラックスしたり します☘️ 何をしているかと言うと 体液に対してアプローチ

          なぜ油が大事なのか?

          油は摂取することで細胞の膜を作るとされています‼️ 細胞の膜が良い状態は 柔らかく柔軟性があり薄いとされています✨ 逆に悪い細胞膜は 硬く、厚いとされています😭 細胞膜が硬くなると 栄養素や毒素、老廃物を出すことも受け取ることも出来なくなります‼️ 細胞の中がどんどん汚くなっていきますので 身体にあらゆる不調を来すことになります❗️ もし悪い油を使っているようなら 今すぐ捨てて新しいものに買い換えてください‼️ それくらいのレベルの話です😊

          オメガ6とオメガ3はバランスが大事

          オメガ6とオメガ3は バランスが大事 推奨は オメガ6が3〜4に対し オメガ3が1 日本人の平均は オメガ6が10〜40 オメガ3は1 圧倒的にオメガ3が不足しています☘️ オメガ3油を毎日5g取りましょう✨ バランスを整えることは西洋医学が最も苦手とする所です‼️ 自然なものから摂るのがオススメです✨ アマニ油もしくはエゴマ油を取るようにしましょう💡

          オメガ6とオメガ3はバランスが大事

          オメガ3の1日の目安摂取量

          オメガ6とオメガ3は バランスが大事 オメガ3を意識して取っていない方は 間違いなくオメガ3が不足しています☘️ なので アマニ油もしくはエゴマ油を 意識して摂取しましょう✨ 毎日小さじ1杯(約5g) 取ると良いとされています👍 特に吸収の良い朝が良いです‼️ 夜から朝まではプチ断食と同じ 空腹時に栄養を取ると吸収効率が良くなります🎵

          オメガ3の1日の目安摂取量

          オメガ3.6.9の特徴まとめ

          オメガ9 酸化がしにくい 熱に強い 常温で固体 ラードやココナッツオイル、なたね油、オリーブオイルなど オメガ6 酸化しやすい 免疫力を下げる 熱に弱い 常温で液体 コーン油、紅花油、ごま油、大豆油など オメガ3 酸化しやすい 免疫力を上げる 熱に弱い 常温で液体 アマニ油やエゴマ油など

          オメガ3.6.9の特徴まとめ

          不飽和脂肪酸のカタカナ名

          不飽和脂肪酸はカタカナ名も覚えましょう☘️ オメガ3=αリノレン酸 オメガ6=リノール酸 オメガ9=オレイン酸 買い物に行くとカタカナ表記もありますので両方覚えておくと良いですね☘️

          不飽和脂肪酸のカタカナ名

          不飽和脂肪酸の種類と特徴

          脂肪は 飽和脂肪酸 不飽和脂肪酸 に分けられます☘️ 不飽和脂肪酸の中に オメガ3脂肪酸 オメガ6脂肪酸 オメガ9脂肪酸 に分けられます☘️ 炒め物や揚げ物には 酸化に強いオメガ9油を オメガ6は取りすぎるので注意しましょう🎵 お菓子とかデザートに多く含まれています‼️ 酸化しやすく身体にとって悪いアブラに変化してしまいます😣 オメガ3はアマニ油やエゴマ油 完成品にかけるのがオススメです^ - ^ 炎症を抑える効果があるので アレルギー体質の方にもオ

          不飽和脂肪酸の種類と特徴

          オメガ3脂肪酸

          油は最も重要な栄養素です オメガ3脂肪酸は体内で作る事が出来ないため 必須脂肪酸と言われています つまり食事から取らなければいけないと言う事です ではオメガ3脂肪酸は何を食べ丸ごとで得られのか? それはアマニ油やエゴマ油です 油をそのまま取る感じです 油ですが サラサラ、さっぱりしており油のイメージとは少し違います 匂いがあるのも特徴です オメガ3脂肪酸は 熱に弱いので 完成品にかけるのが正しい使い方です ご飯にかけても 味噌汁に入れても サラダにかけても お

          学び続けるわけ

          今日も触診とアプローチの勉強会に参加してきました それなりに勉強はやってきましたが、まだ勉強会に生き続けています 良くこんな質問をされることがあります 『なんでそんなに勉強ばっかりしてるんですか?』 『遊びたくならないですか?』 『もう勉強しなくてもいいんじゃないですか?』 ありがたいことに上記のようなことを言われる機会が増えてきました わたしの答えとしてはいろいろあるのですが、 まずは趣味に近いのかなと思っています! 好きなことをしてるときって時間を忘れて没頭

          健診を通して患者体験をする

          今日は病院の健康診断を受けてきました 特に困ったことはないのですが、たまには自分が患者体験をするのもいいですね 患者体験をするといろいろな気付きがあります 不安だなとかどうしたらいいのかなとか、このまま待ってていいのかなとか普段は気にかけているつもりでいましたが、それ以上に患者側は不安を持っていることが多いですね そこで、掛ける一言二言がどれだけ不安を解消してくれるか! 言葉の持つ重みを改めて感じました とある施設でこんな話がありました 新人教育の一環として職員がリハ

          健診を通して患者体験をする

          セミナー業のコスパについて

          本日は私が代表を努めるセミナー団体のセミナー日でした ゴールデンウイークと言うこともあり、普段よりも参加者が少なかったわけですが、その分参加された方には手厚く講義が出来たと思います セミナーを開催すると良く言われるのが、 『儲けられて良いね』と言われます 私も昔はそう思っていました 確かに私は今日だけで4万円近いお金を手にしました! そこだけを見たら良いですよね! 1日7時間で4万円ですから、時給計算すれば5800円くらいになりますから☆ でもこれって表面に見えている

          セミナー業のコスパについて