見出し画像

プロフィール[2024.09更新]

平野 友規(ひらのともき)

基本情報

美術大学を卒業後、トランスコスモス、コンセントを経て、デザイン会社「トライアンド(現デスケル)」を共同創業。中小企業、行政機関、大学、メーカーなどのコーポレートブランディングや新規事業支援に従事。2019年にユーザベースに入社し、現職ではデザイン組織の立ち上げ、マネジメント、BtoB SaaSプロダクトのデザインシステム構築を担当。Red Dot Design Award、 iF DESIGN AWARD、グッドデザイン賞ベスト100などを受賞。次の組織、文化、時代に「何を残すか」を意識して働いている。

人生感

学ぶ心さえあれば、 万物すべてこれ我が師である。

資格

  • 国際コーチング連盟 アソシエイト認定コーチ

  • Gallop認定ストレングスコーチ

学歴

  • 多摩美術大学 美術学部 情報デザイン学科 (2003 - 2007)

  • 青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム (2016)

  • Design School Kolding Lab for Social Inclusion 在外研究(2017 - 2018)

  • 東京藝術大学 大学院 デザイン専攻 (2016 - 2019)

クリフトンストレングス®

  1. 適応性

  2. 個別化

  3. ポジティブ

  4. 自己確信

  5. アレンジ

  6. 活発性

  7. 最上志向

  8. コミュニケーション

  9. 着想

  10. 共感性

SNS


職務経歴

2007年 - 2009年
トランスコスモス株式会社
WEBデザイナー

2009年 - 2011年
株式会社コンセント
WEBデザイナー

2011年 - 2017年
株式会社トライアンド
取締役 / デザイナー / ディレクター

2017年 - 2022年
株式会社デスケル
相談役 / デザイナー / デザインリサーチャー

2019年 - 現在
株式会社ユーザベース
事業執行役員 CDO / デザイナー / デザインリサーチャー / コーチ
SaaS Design Conference プロデューサー


実績ハイライト

主なコーチングの実績

デザイン会社の経営者 / 事業会社のBiz Dev / 大手メーカーのコミュニケーションデザイナー / スタートアップのプロダクトデザイナー /デザイン会社のデザイナー / スタートアップのCEOなど。(※単発セッション含まず、全て10回以上の継続セッションのみ)

主なデザインアワードの受賞歴


登壇・セミナー・メディア情報

※敬称略

2018.05.31|キャリアハック(エン・ジャパン株式会社)

2018.08.27|DESIGN CAMP(主催)

2018.09.04|My findings on DSKD(Designs for Designers #7)

2019.03.29|UZABASE JOURNAL(株式会社ユーザベース)

2019.05.18|公開研究会「イノベーションに「遊び心」は必要か?-創造の手法と人材のあり方を問い直す」(WDA公開研究会)

2019.07.23|妄想力を高める観察ワークショップ(マニュライフ生命保険株式会社)

2019.09.17|誰のためのUX ?(UX MILK Fest 2019)

2019.11.12|インハウスとクライアントワークの景色からみるデザインキャリアの可能性(共催)

2019.12.23|CreatorZine(株式会社 翔泳社)

2019.03.03|それぞれの〆(多摩美術大学 情報デザイン学科 卒業制作展 2019)

2019.11.26|分けると分かる桃太郎で学ぶ要求分析WS(合同会社DMM.com)

https://speakerdeck.com/hiranotomoki/fen-kerutofen-karutao-tai-lang-texue-huyao-qiu-fen-xi-ws

2020.01.28|Power of design learned from Denmark(UX JAM x Design Matters)

2020.07.17|ゲスト講師(WASEDA NEO)

2020.07.21|UZABASE JOURNAL(株式会社ユーザベース)

2020.07.21|サンゴにやさしい街づくりデザインワークショップ(三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド)

2020.07.31|ゲスト講師(WASEDA NEO)

2020.09.13|UX MILK Presents 三瓶・平野のUXナイトメア(UX MILK All Night)

2021.01〜|クラス講師(D.TOKYO)

2021.02.05|ライブパフォーマンス(株式会社ビビビット)

2021.02.24|フェアネスを「感じる」デザイナー評価の描き方(デザナレちょい見せ Vol.5)

2021.03〜|講義動画(CreatorZine Academy)

2019.05〜|講義動画(Designship Do)

2021.05.07|[エムスリー×ユーザベース]デザインの力でSaaSプロダクトを立ち上げる(共催)

2021.05.31|UZABASE JOURNAL(株式会社ユーザベース)

2021.06.30|UZABASE JOURNAL(株式会社ユーザベース)

2021.09.17|デザイナーの定着や生産性にエンゲージメント・モチベーションは大切?実践者に聞いてみよう(あつまるデザナレ 2021)

2021.11.30|SaaSデザインの現場 ユーザー体験を追求し続けるプロダクト開発の内側(BUSINESS & CREATIVE vol.9)

2021.12.02|デザインと組織について語りたい(root Design Meetup)

2021.12.16|CreatorZine(株式会社翔泳社)

2021.12.16|ビジネス部デザイン課(株式会社ビビビット)

2021.12.28|Question & Design(株式会社NEWh)

2022.04.13|2社CDOが語る! デザインマネージャーの重要性とプロダクトを飛躍させるデザイン組織体制とは?(複業クラウド)

2022.05.28|リサーチ文化を組織に埋め込むために実践したこと(RESEARCH Conference 2022)

2022.06.15|プロダクト開発のデザインプロセス(主催)

2022.07〜|クラス講師(D.TOKYO)

2022.07.05|ウェビナー「デザイン組織の新しいマネジメント論」(株式会社リベイス)

2022.07.08|「複業・副業採用」のはじめかた / 新しい採用手法で優秀な人材を獲得する社内制度の作り方を事例で学ぶ(HR-Study#20)

2022.09.08|Money Forward Design(株式会社マネーフォワード)

2022.09.10|ガチ競演!Figmaデザインソン(あつまるデザナレ 2022)

2022.11.26|SaaS Design Conference 2022(主催)

2022.12.10|リサーチの前に詩を描く - 日本語の特性を活かしたMyデザイン思考 -(Spectrum Tokyo Design Fest 2022)

2023.01.18|ウェビナー「In the File: 基礎の構築。SPEEDAのデザインシステム」(Figma Japan株式会社)

https://twitter.com/FigmaJapan/status/1610521697584820230

2023.02.13|ゲスト講師(株式会社インタースペース)

2023.02.08|UXに向き合い悩んだ20年間の軌跡(UX Study #3)

2023.09.19|Case Study「Figmaによる デザインカルチャーのアップデート」(Figma Japan株式会社)

2023.09.19|デザイン経営が創る〈ビジネスへの革新〉(Designship×世界デザイン会議東京 合同企画)

2023.11.17|マスメディアン(株式会社マスメディアン)

2023.11.23|SaaS Design Conference 2023(主催)

2023.11.30|Web担当者Forum(株式会社インプレス)

2024.02.03|ゲスト講師(東海大学)

2024.04.18|#40(前編) ユーザベースCDO平野さん登場!!組織立ち上げ、仕事ハック、ミドルレイヤーの悩みなどトピック満載でお届けします!(Design Morning Radio)

2024.05.10|モデレーター(視点邂逅 #1)

2024.08.21|デザインリーダー達の失敗談から学ぶ、デザイン組織の作り方(DX DESIGN DIALOGUE #02)

2024.09.10|トップデザインチームが描く、2030年に活躍するデザイナー(TOKYO CREATIVE COLLECTION)


研究発表

フラットデザインが炙り出すデザインの知恵(2014)
地域コミュニティを対象としたソーシャルデザインの実践(2016
表現ワークショップによる仕事のRe-Design(2017)


登壇スライド一覧

https://speakerdeck.com/hiranotomoki




いいなと思ったら応援しよう!

hiranotomoki
サポートも嬉しいですが、twitterフォローでも十分嬉しいです! https://twitter.com/hiranotomoki

この記事が参加している募集