見出し画像

NPO化相談会

おひなさまは地域の方からのお譲り。
組み立ても、地域の方と。
いつもありがたい、限りです。

\日本一元気な廃校へ‼/
1月25日木曜日19:30~21:00
ひらのコミュニティの会!
(ひらの図書室のある平野地区のみなさんの会)

地域の行事相談後に、藤本の”ひらの図書室NPO化”相談会。
なっかなかいろんな答えを自分自身でも見つけきれず←
地域の方からの質問にもふわっとした回答に←

地域の方からの質問やご意見等などは、
否定されたり、咎められたりというわけではなく、
途中、情報整理・解釈確認(通訳?)もしていただき、
NPO設立及び安定した運営のためにどうしたらよいか
一緒に考えていただきました。
(本当に、私のための相談会←)
本当に本当にいつも感謝です。

おかげさまで、出たコタエ。
『運営資金をクラウドファンディングで集めて、NPO設立へ』
(※役場担当者さんたちと相談しながら実施。)
いつするの?いくらなの?
は、今から詰めていくので、
ご興味のある方は図書室のお片付けをご一緒いただけると幸いです。

これはきっと、いや絶対に、
見知らぬ人にお声掛けして、
足を止めてもらって、
ご説明させてもらって、
ご希望に叶うプランを一緒に考えて、
ご乗車してもらって、
その人にあったカタチでご案内する、
そう、人力車に近い体験、
そして、それより尊い体験になること間違い無し‼

言ってることわかりづらいと思うけど、
ガンプ鈴木さん検索したらイメージ付くかと思います…!
(※私の元所属先とは別の他社さんです。)

地域社会に感謝の気持ちを忘れることなく、
貢献し、ともに発展するぞー!!
◇◇締切まで残1日!◇◇◇
◇那賀町地域おこし協力隊◇
◇ひらの図書室も募集中!◇
◇お気軽にDMくださいね◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

#廃校利用 #地域おこし協力隊 #徳島 #那賀町
◎世界一元気な廃校 ◎廃校図書室 ◎廃校文庫
*ーーー*#ひらの図書室 *ーーー*ーーー*
【開室日】毎週火・木曜日9~16時
    第二・第四土曜9~12時
【住所】徳島県南部にある那賀町のどこか。(徳島駅より車で80分)
  ご来室予約の際に、住所等ご案内いたします。
*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*

いいなと思ったら応援しよう!