![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121859376/rectangle_large_type_2_132f96cb2289192a723122a368c8a7bb.png?width=1200)
職場体験
11月14日(火)
那賀町立鷲敷中学校の職場体験に2人の生徒さんがひらの図書室へ。
正式に決まったのは前日という、
地域の方からのミラクルパスをいただきました。
(受入先さんが風邪とのことで急遽決定。)
受け入れるからには「お手伝いをしてもらう」で終わらせたくない!
ということで、ネットで文科省の指導要領を見返し、目的を確認してみたり。笑
「朝礼」という名の「自己紹介」
「視察」という名の「校舎探検」
「休憩」という名の「移動販売車見学」
「会議」という名の「おしゃべり」
「研修」という名の「やることレクチャー」
で、実際にお手伝いを…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121859255/picture_pc_bab3a4ab50c4e4455013383be1307658.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121859251/picture_pc_870e5bdf327a0a1de43c39bdf1c0ef1c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121859261/picture_pc_f7f8c01820da4f708bc629f51f16648b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121859259/picture_pc_8df1f35e4579f8ea487ed63a21aa9e70.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121859257/picture_pc_1805e875e154207ef95923967480617a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121859258/picture_pc_b83e64e13038018ec7a613793e439bc4.png?width=1200)
本の登録作業、黒板アート、絵本POP作成、掲示物作成と、
いろんな体験をしてもらいました。
(本当に助かりました!!)
いや、その前に、いいこちゃん過ぎて、採用したいくらいでした。笑
おしゃべりタイムには
「なんで廃校ができたと思う?」から
「みんながオトナになるころには仕事もさらに変わってくるよ」と、
我ながら自己満足な話のもって行き方←
いいこちゃんたちは、優しく聞いてくれました♡笑
藤本的には『ローカルキッザニアにする!』という
野望もあるため、本当に嬉しい機会となりました。
*ーーー*ひらの図書室*ーーー*ーーー*
【開室日】毎週火・木曜日9~16時
第二・第四土曜9~12時
【住所】徳島県南部にある那賀町のどこか。(徳島駅より車で80分)
ご来室予約の際に、住所等ご案内いたします。
【できること】
読書/本の貸出/デスクワーク/おしゃべり
【寄贈】現在、登録中の本が溜まっているため、受付を中止しております。
#廃校利用 #地域おこし協力隊 #徳島 #那賀町
◎世界一元気な廃校 ◎廃校図書室 ◎廃校文庫
*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*