見出し画像

廃校いちご

6月12日水曜日
ずっと気になっていた
鳴門市の廃校でいちごを作っている
TODAベリーファームさんへ視察!

ひらの図書室視点での感想!

【希望を感じたこと】
廃校(校庭)でいちごを作り、販売&収穫体験にカフェ!


そして自由に見学できる校舎!
けっこうな規模感を感じつつも、少数精鋭な感じで
ひらの図書室として希望になりました。笑

【喝が入ったこと】
イベント数・規模・ジャンルは多彩で、
自身も頑張らないとー!!と喝が入りました。
(でもその前にNPO立てないと!)



【参考にしたい】
 ①メモリアルコーナー!!
  スペースの関係や入室の目的にもあるけど、
  そういえば、ひらの図書室にはない。
  かつての備品もほぼない、思い出系もない。
  あるのは私の思い出話←
  今回はたくさんの展示品から旧西灘小学校への愛を感じました。
  今のうちに、かき集めよう。


 ②今に至る経緯展示
  この廃校を利用するにあたって使用した
  プレゼン資料・事業計画等が展示してありました。
  住民目線でも、観光目線でも興味深い展示でした✨

【行ってよかった‼と感じたこと】
 今回はステキな仲間たちとご一緒したこともあり、
校舎見学の際に「お客さん、観光気分」で伺うことができました。
もちろん、自身が運営者側ということもあり
「○○したら面白そう!」は逆に出てきませんでしたが。笑
(するってなると、大変そうだから。)
(でも徳島県廃校サミットしたい。)
(よし、しよう。)
「なんで入場料取らないんだろう」って思えたことが、
今日一番行ってよかったと感じたこと←
お金をいただくポイントだー!っていうわけじゃないけど、
廃校(活用)の魅力には価値があると
改めて気付くことができた瞬間でした。



**********
今回のきっかけは女性起業塾で出会った槇本さん!

ご一緒してくれた
那賀町地域おこし協力隊として
いちごをつくっているみゆちゃん、

徳島県地域おこしネットワークTSUGITE

小さな地域商社SUIMI主宰のなゆみさん、

一般社団法人とくしまcsa風土 代表理事 まゆこさん
(↑生産者さんと消費者さんが直接繋がるきっかけ作り等)

みなさん貴重なお時間、ありがとうございました!
メンバー内に”はじめまして”さんがいたり、
視察地域のスペシャリストさんがいたり、
何より「廃校いちご農園」に興味を持った視点が
「廃校」「いちご」「鳴門」「生産者さんと消費者つなぎ」が
それぞれで一緒に視察にいくと、
多角的に話を伺えて、これまたおもしろかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?