見出し画像

22年前、地球一周したころ

いまから22年前。
2000年の10月に、私は地球一周の船に乗った。

その頃は毎年春と秋、つまり年に2回、新聞社写真部の入社試験に落ち、
精神的にはかなり凹んでいた。
だが、実はカメラ量販店でバンバン売っていたので、楽しくてしかたない、
という内心も併せて持っていた。
カメラ量販店の店員という立場は、京セラの派遣販売員であり、京セラの契約写真であったから、正社員ではなく、身分の保証がされない。
永くこの世界にいてはいけない、と考えていた。

私は当時、パソコンを使うことができなかった。
そして海外渡航経験がなかった。

この2点が、当時の私にとって、自分自身の2大欠落であった。
細かいことだが、当時の私は飛行機にさえ、乗ったことがなかった。
私が初めて飛行機に乗ったのは、中米パナマから南米ペルーまでの渡航だった。

私が日本を出る際、
「もう日本に置き忘れたものはない」という心境だったことを覚えている。

そして、これは途方もない考えだが、インドかエジプトあたりで、
いい働き口があれば、そのまま船を降りて現地に棲みついてしまってもいいとすら考えていた。これはまぁ多少現実感のない話しではあるが。つづく

いいなと思ったら応援しよう!